
搭乗ゲートへとやってきました

搭乗ゲートへとやってきました

成田行きのB747-400 やっぱりジャンボは素敵です!

思いがけないインボラのアップグレードでビジネスクラスに♪

メイン料理が来る前に、ワインを頂くことに

成田到着2時間前、機内が明るくなりました

僕のブログで「のだめカンタービレ」について話すのは初めて

友人と大阪・ハービスPLAZA内にあるイタリアンへ

ランチの後は、お茶をすることに・・・

神戸・三宮にある先鋭的なスペイン料理が魅力のお店であるカ・セントへ

東京・南青山にある「レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ」

「里山からの贈り物」というタイトルの採れたてのラディッシュ

続いて、赤ワインを頂くことにしました

サラリーマンの聖地 東京・新橋のJRガード下の焼き鳥屋さん

懐かしい話しで盛り上がります♪

羽田空港 第2ターミナル

エアドゥーのB767 旭川行き

そろそろ機内サービスの開始です

目的地まで車で2時間かかるので、道の駅で休憩

名寄にある会社で会議中

本日の宿泊先である、なよろ温泉サンピラー

なよろ温泉サンピラーのお部屋

今日の宴会は、ラムのBBQです!

素晴らしきラムのお肉!

さて、素晴らしきラム肉のBBQの開始です

ラムが美味し過ぎて、誰もお刺身を食べようとしません(笑)

地元・名寄の方がデザートとして、大きなケーキを用意して持ってきてくれました

BBQの後は、部屋で2次会

おはようございます 朝食のレストランへ

今日は天気も良いので、高原を散策するには最高の日です

これからは、北海道も素晴らしい新緑の季節に

川に手を入れると、かなりひんやりとしていました

ピヤシリシャンツェまでやって来ました

今回の出張のメインイベント 旭山動物園

今日はお天気も最高です

今回の旭山動物園の最大のヒットはこれ!!!
久しぶりにめちゃくちゃ感銘しました!

旭山動物園内には、ギャラリーも

551です
あ、違う、ホッキョクグマです(笑)

遅いランチを旭川ラーメン村で頂くことに

旭川らうめん 青葉さんの創業当時の写真

JR旭川駅に到着

新千歳空港 国内線ターミナル

新千歳空港 ANAラウンジです

大阪行きの飛行機の隣には、ANAのポケモンジェットが

大阪・伊丹空港行きの搭乗の準備が出来たようです

休日、友人達と伊丹スカイパークへ

公園の横は、滑走路という凄いロケーションの公園なんです♪

ビニールシートの上で、わいわい言いながらのお弁当です♪

羽田行きのB777が離陸しようとしています

羽田行きのA300-600が離陸を開始です

ピクニックに来ていた友人達と別れ、相棒eddieちゃんと僕のお気に入りカフェへ

2階はお洒落なテラス席になっています

10数年振りに、クリームソーダを注文(笑)

Bienvenue Rikiya(ようこそRikiya)
友人の家に行くと、フランス語でそう黒板に書いてあった

今日は、フランスの家庭料理を作ってくれていました

東京都心の中心部 とある炉端焼き屋

東京・大田区産業プラザにて講演会が開催されました

僕が大阪で最も好きな場所は、ここ、中之島(川の右側)
大阪のシテ島と言われている

さて、また新たなる旅に出発しよう
僕のホームエアポートである伊丹空港

成田までは、これまた僕のブログでは毎回お馴染みのNH2176で

ANAのB777-300ERのファーストクラスの座席です

成田に国内線で到着し、国際線に乗り継ぎます

ユナイテッド航空のRCCファーストクラスラウンジへ向かった

ファーストクラスラウンジ内の様子です

ここのファーストクラスラウンジ、めちゃくちゃ広いですね。

ファーストクラスラウンジの軽食コーナーを見てみましょう

僕の大好きなシャンパンがあるかと思ったのですが・・・

伊丹でチェックインした際にもらったラウンジのインビ

ANAファーストクラスラウンジの軽食コーナーです

今回の行き先も、毎度お馴染みのParisへ

パリ シャルル・ドゴール空港行き ANA B747-400に搭乗します

パリまでは、ANAが誇るビジネスクラス NewStyleANAで

食事の際のドリンクのオーダーを致しましょう

B747-400のアッパーデッキ(2階部分)です

2発のエンジンを機内から見ることが出来るのももう少し・・・

フランス国内線に乗り継ぐために、オルリー空港へ向かいます

何とかチェックイン時刻までにオルリー空港に到着

マルセイユ行きのエールフランス機

宿泊先である、Best Western Hotel le Galice Aix-en-Provence(ベスト・ウエスタンホテル・エクスアンプロヴァンスに到着
続きを読む "Best Western Hotel le Galice Aix-en-Provence(ベストウエスタンホテル・エクスアンプロヴァンス)に到着" »

ベストウエスタンホテル・エクスアンプロヴァンスのお部屋
続きを読む "Best Western Hotel le Galice Aix-en-Provence(ベストウエスタンホテル・エクスアンプロヴァンス) お部屋" »

エクス・アン・プロヴァンスに行ったら、どうしても行きたかったのがここ
ポール・セザンヌのアトリエ

セザンヌのアトリエの庭は、セザンヌが見てヒントを得たであろう草木でいっぱい

エクス・アン・プロヴァンスの代名詞的な存在である、サン・ソヴール大聖堂

サン・ソヴール大聖堂の内部です

サン・ソヴール大聖堂の一番有名なのは、大聖堂の横にあるロマネスクの回廊
大聖堂内からはこの扉が1時間に1度開くので、こちらから聖堂のガイドの方についていく形になります

本当に素敵な空間が広がるサン・ソヴール大聖堂のロマネスク回廊

これぞプロヴァンス!という色使いのお店
最高に可愛いです♪

プロヴァンスは、可愛いお店が大好きな方にとっては、天国です

エクス・アン・プロヴァンスのマルシェ(市場)を見てみましょう

マルシェの食料品コーナー(笑)

ランチを食べに、Les Deux Garcons(レ・ドゥー・ギャルソン)へ

さてランチにしましょう

エクス・アン・プロヴァンスには数多くのプラタナスの木がある

エクス・アン・プロヴァンスの名物と言えば、噴水

エクス・アン・プロヴァンスの駅前にあるハーツレンタカーにて車を借ります

本日、宿泊するオーベルジュに向けて車を走らせると、最高の風景が・・・

南仏プロヴァンスと言えば、何といってもラベンダー

本日の宿泊先であるオーベルジュに到着

ラ・バスティード・ドゥ・ムスティエに到着

チェックイン終了後、中庭に案内された
ウエルカム・ドリンクを持ってくるのでこの中庭でお待ちくださいとのこと

オーベルジュの中を見てみましょう

白を基調とした素晴らしいお部屋です♪
このオーベルジュを代表するお部屋です

部屋に飾ってある絵画も、お部屋のイメージにぴったり

バスルームとは思えない可愛さ♪

オーベルジュのお庭を散策してみましょう

オーベルジュのお土産屋さんは丘の上の一軒家(ここもオーベルジュの敷地の中です)
お洒落で可愛い

オーベルジュの楽しみの1つは、プール

オーベルジュに飾られているアラン・デュカスの肖像画

緑の中にマストがある場所がレストラン(メインダイニング)です

少しこのオーベルジュのダイニングを見てみましょう

現在19時ですが、夏の欧州は日が沈むのが遅いので最高です

アミューズが運ばれてきました