世界遺産・醍醐寺の門を超えれば、一面の桜並木
2011年04月20日
美しき桜の世界遺産・醍醐寺 その1
美しき桜の世界遺産・醍醐寺 その2
名物のしだれ桜を見ることに。。。
美しき桜の世界遺産・醍醐寺 その3
ソメイヨシノだけでなく、様々な種類の桜が咲き誇っています
2011年04月21日
美しき桜の世界遺産・醍醐寺 その4
満開の桜で埋め尽くされ、空が見えない圧巻の桜並木
美しき桜の世界遺産・醍醐寺 その5
仁王門と桜の色合いが美しいです
中村藤吉カフェにてスイーツを♪
桜を見た後は、大好きなこちらのお店でお茶タイム♪
20年ぶりの奇跡を・・・お願いします<(_ _)>
僕には、30数年、熱狂的に応援しているものがあります
2011年04月22日
大阪・桜ノ宮の夜桜
桜ノ宮の夜桜と、帝国ホテル大阪
2011年04月25日
友人宅にてぼたん鍋パーティー その1
お友達宅にて「ぼたん鍋」パーティー♪
友人宅にてぼたん鍋パーティー その2
ぼたん鍋とは、イノシシのお肉のお鍋のこと
友人宅にてぼたん鍋パーティー その3
大好きなKRUGです
友人宅にてぼたん鍋パーティー その4
3本目は、エグリ・ウーリエ!
2011年05月25日
【推薦】田中愛の顔筋体操 発売!
友人が書籍を出版しました!
2011年07月05日
2018年アヌシー冬季オリンピック 開催になるか?
本日、2018年冬季オリンピックの開催地が決定します
2011年09月10日
大阪・天満 千草にてお好み焼きを その1
大阪の天満にある「お好み焼き 千草」へ
大阪・天満 千草にてお好み焼きを その2
ここは、自分でお好み焼きを焼くスタイルなのです
大阪・天満 千草にてお好み焼きを その3
さて、焼きあがったようです
2011年09月11日
日本三大祭り 天神祭り 2011 陸渡御 その1
日本で最も長い商店街「天神橋筋商店街」も天神祭り一色!
日本三大祭り 天神祭り 2011 陸渡御 その2
天神祭りの本拠地・大阪天満宮
日本三大祭り 天神祭り 2011 陸渡御 その3
大阪天満宮を出た渡御列は、催太鼓を先頭に猿田彦、神鉾、地車と続きます
2011年09月12日
友人に占いをしてもらいました
天神祭りで友人が占いをしているというので、行くことに
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その1
友人達と集合して、いざ船渡御へ
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その2
乗船した後は、司会者の方が盛り上げます
2011年09月13日
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その3
夕食のお弁当が配られました
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その4
船渡御には、様々な企業の船も行き交います
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その5
こんなメデタイ船も通り過ぎます
2011年09月14日
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その6
大阪都心部を流れる大川に数多くの船が行き交います
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その7
船も街もライトアップを開始しました
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その8
帝国ホテルは、天神祭りを見るには最高の場所です
日本三大祭り 天神祭り 2011 船渡御 その9
天神祭りのクライマックス 花火の打ち上げです♪
2012年01月01日
謹んで新年のご挨拶を申し上げます

謹んで新年のご挨拶を申し上げます
2012年04月13日
城南宮の素晴らしき枝垂れ梅 その1
京都の梅の名所・城南宮へ梅を見に来ました!
城南宮の素晴らしき枝垂れ梅 その2
城南宮の代名詞的なお花の梅を見てまわりましょう
2012年04月15日
城南宮にてお茶を頂く その1
こちらのお茶室でお茶を頂きましょう
城南宮にてお茶を頂く その2
静寂な空間が広がる茶室内
京都・北野をどりを鑑賞 その1
京都は北野天満宮の近くにある上七軒歌舞練場へ
京都・北野をどりを鑑賞 その2
上七軒歌舞練場は、とても趣たっぷりの歴史ある建物です
祇園・白川の美しき梅
祇園へ移動して来ました
2012年04月16日
幻想的な京都・花灯路 その1
2004年から開催されている京都・花灯路へ
幻想的な京都・花灯路 その2
暗闇に浮かびあがる灯り
幻想的な京都・花灯路 その3
ねねの道へとやって来ました
幻想的な京都・花灯路 その4
石塀小路を散策です
2012年04月17日
幻想的な東山・高台寺の夜間拝観 その1
北政所が豊臣秀吉の冥福を祈るため建立した寺院である高台寺
幻想的な東山・高台寺の夜間拝観 その2
ゆっくり境内を見てみましょう
幻想的な東山・高台寺の夜間拝観 その3
お庭もライトアップされています
2012年05月18日
花がいっぱいの春の浜離宮公園 その1
お花いっぱいの浜離宮公園を散策してきました♪
花がいっぱいの春の浜離宮公園 その2
汐留の高層ビル群との対比がまた、花の美しさを際立てさせています
花がいっぱいの春の浜離宮公園 その3
花の季節ということもあり、外国の方も多くおられました
花がいっぱいの春の浜離宮公園 その4
今日は雲1つない青空が広がっていて、桜のピンク色が一段と映えました!
花がいっぱいの春の浜離宮公園 その5
このあたりの桜が一番の見ごろでした♪
2012年05月24日
友人宅にてシャンパンパーティー その1
今日は、友人宅にて行われるシャンパンパーティーに♪
友人宅にてシャンパンパーティー その2
今日のお料理のほとんどを旦那さんが作ったのいうから驚き!!
素晴らしいですね♪
友人宅にてシャンパンパーティー その3
こんなメニュー表まで作ってくれていました(>_<)
友人宅にてシャンパンパーティー その4
お花のコーディネートも素敵です
友人宅にてシャンパンパーティー その5
最後は、シャンパンを飲みつつデザートタイム
友人宅にてシャンパンパーティー その6
この豪華なラウンジ!
2012年05月27日
JAL国際線機内食 AIRシリーズ第5弾は、AIR MOS ライスバーガー
JALの人気機内食AIRシリーズの第5弾が発表されました
2012年08月07日
2012年09月03日
日本三大祭り 天神祭り 2012 船渡御 その1
7月25日は、日本三大祭りの1つである天神祭の日
2012年09月04日
日本三大祭り 天神祭り 2012 船渡御 その3
大川には、多数の船が停泊しています
2012年09月05日
日本三大祭り 天神祭り 2012 船渡御 その4
花娘さん達がお弁当を配っておられます
日本三大祭り 天神祭り 2012 船渡御 その5
ビールも飲み放題です\(^o^)/
日本三大祭り 天神祭り 2012 船渡御 その6
夕暮れの中、船は大川を進みます
日本三大祭り 天神祭り 2012 船渡御 その7
橋の上も見物客のみなさんでいっぱいです
2012年09月09日
琵琶湖での船上パーティー その1
友人の経営する会社の周年パーティーを船上ですると言うので参加してきました
琵琶湖での船上パーティー その2
まずはホールにてお話し。。。
2012年09月10日
琵琶湖での船上パーティー その3
パーティールームには、色とりどりのお食事が並んでいます
琵琶湖での船上パーティー その4
美味しそうなオードブルが並んでいます
琵琶湖での船上パーティー その5
乾杯の後は、懇親の時間です♪
2012年10月02日
東京ドーム プレミアムラウンジにてプロ野球観戦 その1
東京ドームにプロ野球観戦にやってまいりました!
東京ドーム プレミアムラウンジにてプロ野球観戦 その2
今日は、東京ドームのプレミアムラウンジにて観戦です
東京ドーム プレミアムラウンジにてプロ野球観戦 その3
ラウンジの席からの眺望です♪
東京ドーム プレミアムラウンジにてプロ野球観戦 その4
応援するも、、この日は(涙)
2012年11月09日
航空旅行 Vol.3 夢みるロングフライト 発売!
10月30日にイカロス出版より、航空旅行のVol.3が発売されました!
2013年01月01日
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
2013年02月10日
航空旅行 第4弾は、堪能するビジネスクラス
人気のムック本である「航空旅行」の第4弾が発売されました
2013年05月25日
航空旅行 Vol.5 発売中です!
イカロス社さんが発売している航空旅行のVol.5が発売されています
2013年07月27日
更新があいてしまいました・・・
しばらく更新が滞っておりました。。。。
2013年08月17日
航空旅行 Vol.6 世界最高水準 優雅な空旅 発売中
いつも発売を楽しみにしている、航空旅行の最新号が発売されました
マレーシア航空 「シェフ・オン・コール」 記者発表会&試食会
マレーシア航空さんにご招待を頂き、新しい機内食の発表会&試食会に行ってきました
2014年02月13日
航空旅行 2014年3月号が発売されました♪
毎号、楽しみにしている雑誌である、航空旅行の最新号が届きました
2014年09月15日
航空旅行 Vol.10 中東のエアライン特集

航空旅行のVol.10が発売されました
2015年06月26日
友人達と素敵なワイン会
ここ数年、旅行記ばかりだったので、ちょっと普段の日常を。
2015年07月02日
旅のカバン~私の相棒
私の旅行カバンがこれです