2010年06月26日
南仏プロヴァンスの素晴らしき風景 ひまわり編
本日、宿泊するオーベルジュに向けて車を走らせると、最高の風景が・・・
この見渡す限りのひまわり畑
これほどのひまわりは見たことがありません!
みんな太陽に向かって笑顔を振りまいています♪
プロヴァンスの素晴らしき風景に感動の僕でした・・・
やっぱり、僕は世界で最も好きな地域は、ここプロヴァンスです!!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: レンタカーにて目的地へ
次の記事: 南仏プロヴァンスの素晴らしき風景 ラベンダー編
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
またまたコメントを♪
お写真ですが、本当に素敵です。
こんなに沢山のひまわり見たこと無いですっ。
感激ですね☆
最近、こういった風景というか自然に飢えているakoには溜まりませんっ。
とはいえ・・・プロバンスに行く予定もなく
仕方なくラッセル・クロウ主演のDVD「プロバンスからの贈り物」を借りてしまいました(涙)
投稿者:ako | 2010年06月29日 16:23
セレブなakoちゃん、こんにちは!
この風景が目の中に飛び込んで来た時は、本当にしばし感激のあまり、泣いてしまいました。
僕って、めちゃくちゃ涙線がゆるいもので。
なので、「プロバンスからの贈り物」を見た時も号泣していました(T_T)
この映画って、素敵ですよね♪
投稿者:Rikiya | 2010年06月29日 16:35
素敵ですね! ソフィアローレン ゴッホを思い出しました(*'ー'*)
投稿者:すずらん | 2010年06月30日 21:23
すずらんさん、こんにちは!
ゴッホですか(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年07月01日 09:44
Rikiyaさん
10年前、同じ風景をみました。
プロバンスのひまわり、本当に素敵ですね。
その時、実は妊娠していたのですが、しばらくはヨーロッパにいけないと思い、でかけました。
アメリカからパリ、TGVに乗ってニースまで、
そこから、バスでプロバンスの町をめぐりました。
フランスは、最高ですね!
その時の息子は、今、小学4年生です。
どうぞ、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。
投稿者:グレンオーク | 2010年07月04日 01:36
グレンオークさん、こんにちは!
プロヴァンスで同じ風景を見ていたんですね!
でも、妊娠中にも関わらず、結構、いろいろとまわられたんですね!
でも、その際のお子様がもう4年生ですか~
感慨深い物がありますよね(^^)
投稿者:Rikiya | 2010年07月05日 11:33
私は現在育児休暇中ですが、それまではアルルで仕事をしていたので毎日こんな風景でした。
家から会社まで車で往復1時間半ですごいたいへんだったけど、ひまわり畑をみたり、馬が走っているのを見たりすると癒されました。
ちなみに会社の同僚は結構みんな馬を飼っていて(アルルなので)びっくりでした。
投稿者:クロエのおかん | 2010年08月24日 04:50
クロエのおかんさん、こんにちは!
えええ、育児休暇?
すみません、ハンドルネームが「おかん」となっていたので、もっと年配の方かとずっと思っていました(苦笑)
失礼しました・・・
家から会社まで、たとえ90分かかっても、こんな風景があるのなら全く苦にはならないですよね!
ほんとうに、羨ましい環境にお住まいです!!
投稿者:Rikiya | 2010年08月24日 13:54