仕事で遅くなり、翌朝も仕事が早かったので、ハイアットリージェンシー大阪ホテルに宿泊した
もう1つの目的は、ファースター・フリー・ナイト(Faster Free Nights)の権利取得の為(笑)

仕事で遅くなり、翌朝も仕事が早かったので、ハイアットリージェンシー大阪ホテルに宿泊した
もう1つの目的は、ファースター・フリー・ナイト(Faster Free Nights)の権利取得の為(笑)

今日は、ハイアットリージェンシー大阪へ向かった

大阪・南港にあるハイアット
ハイアットリージェンシー大阪の1番安い部屋を予約

ゲストルームツインルーム 13,000円!
で、1ランクアップの部屋にアップグレードしていただきました
一般的なハイアット大阪のバスルーム

デラックスとスタンダードルームの違いは、シャワーブースの有無
ハイアット・リージェンシー大阪の最上階にある広東料理「天空」でランチをすることに

本場・香港出身のヌーベル・シノワを堪能できることから人気のお店
飲茶コースのランチ専用コースです

蒸し点心四種盛り合わせ
もうこのお味で満足です!
そして、最後におかゆが登場

とっても薄味で、これもまた美味しいです
夕食は、ハイアットリージェンシー大阪が行っている、バーベキューに

ハワイをコンセプトに行っているようで、受付で貝殻のレイを首にかけてくれる(笑)
去年、開催されて大変好評だった為に、今年も夏の期間だけ開催

ホテルのプールサイドには、緑もあり、ちょっとしたリゾート気分♪
こちらは、ステーキコーナー

スタッフの方が、ステーキを焼いて下さります
さて、ドリンク探しの旅に・・・

残念ながら、シャンパンはありません
がっくり・・・
さて、お料理を頂くことにしましょう

結構、広いスペースでバーベキューをされているので、取りに行くのも大変(^^ゞ
だんだんと、会社帰りのサラリーマンや家族連れがこられて、大賑わい

皆さん、かなり盛り上がっておられます~
さて、最後はやっぱりデザート!

ちょっと離れたところにあるデザートコーナー
酔い覚ましも兼ねて、ちょっとハイアット内をブラブラお散歩

本館と宿泊棟を結ぶ回廊
ここは特に夜、幻想的な雰囲気になる

大阪・南港にあるハイアットリージェンシー大阪で食事をすることに

夕陽が大阪港に沈む頃、僕たちの食事も開始です♪

こちらが、お肉などを焼いておられるコーナー

食事をチョイスしたので、次はドリンクへ

ハイアットのある大阪南港は、夕焼けスポットとして非常に有名なんです♪

もうすっかりと暗くなってしまいました