2010年06月10日
奇跡の動物園 旭山動物園 探訪記 その6
今日はお天気も最高です
旭山動物園の園内は、本当に動物園?と思うほど緑がいっぱい
木々や花々の種類も多く、北海道ならではの木々も
この日は、幼稚園の園児達の遠足で賑わっていました
子供達も、こんな動物園に来れたら楽しいでしょうね~
まだまだ、動物達を見ましょう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 奇跡の動物園 旭山動物園 探訪記 その5
次の記事: 奇跡の動物園 旭山動物園 探訪記 その7
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
我が故郷へようこそ♪
旭山動物園は すっかり有名になり、私が子供の頃 遠足やら 写生会でいった時とは随分変わりしましたが・・
たこの水道だは 変わってないようで(^^)
懐かしい風景を有難うございます♪
投稿者:サンジェ | 2010年06月10日 19:07
おはようございます!あたしもいきましたよ。
開園前にいったら、人の行列でした。行動展示はよかったですね。
動物は、本来こうあるべきなんだろうなーと考えました。
昨日、カ・セントに行ってまいりました。
もうー最高でした。タパスだけで10種類!それだけでお腹一杯になりました。
おじやのお代わり勧められましたが、お腹一杯でした(ザンネン...)あれだけの量・質で、あの値段はコストパフォーマンスよすぎですよー
投稿者:nagatomi | 2010年06月11日 07:43
サンジェさん、こんにちは!
ご無沙汰してま~す!
僕のブログ、見て頂いていたんですね!
ありがとうございます(^^)
で、サンジェさん、旭川出身だったんですか!
知らなかったです。
今となっては、この動物園、北海道最大の観光名所と化していますよね
行くまでは、そんなに大したことないだろうと思っていたのですが、動物園に自分がここまではまるなんて信じられないぐらい、この旭山動物園の虜になってしまいました(笑)
蛸の水道、昔からあるんですね(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年06月11日 09:19
nagatomiさん、こんにちは!
旭山動物園、いかれましたか!
大人がここまで楽しめる動物園も少ないですよね。
昨日は、カ・セントでしたか~♪
タパス、凄いでしょ?(笑)
あのランチのクオリティーと量で、あの価格には驚きますよね~
僕も是非、再訪したいです!
投稿者:Rikiya | 2010年06月11日 09:21