2014年09月15日
航空旅行 Vol.10 中東のエアライン特集

航空旅行のVol.10が発売されました
いつも有益な飛行機情報と、旅行情報を提供して下さるこちらのムック本
今回は、「中東のエアライン」特集。
従来の常識を打ち破る豪華なキャビンとサービス
毎年、拡張を続けるネットワーク
桁違いの最新鋭フリート
これらを支える巨大空港
それらを凝縮してレポートした今回の航空旅行、なかなか必見です(*^_^*)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: JAL724便 成田空港行き ビジネスクラス 搭乗記 その4
次の記事: 新たなる旅立ちへ 羽田国際空港にて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (3)
Rikiyaさん、今晩は。
お久しぶりでございます。
御存知かもしれませんが、ひとつ耳寄りな情報を。
中東御三家のエティハド航空が9月一杯の申し込みと言う条件で、ヨーロッパの何都市かに18万円以下という金額で激安「ビジネスクラス」チケットを販売しています。(燃油サーチャージ、諸税込みです)
一応、HPでは2015年の3月一杯までの出発便となっていますが、何故か6月のチケットもその金額で取れました。(ミュンヘン往復です)
今も試しにやってみましたが、少なくとも6月までは18万円以下みたいで大丈夫そうです。
申し込みと同時にシート予約もできるのですが、東京からアブダビ、アブダビからミュンヘン、いずれもスタッガードの個室シートでした。(勿論、帰りの便も)
ドイツの各都市(ベルリン、フランクフルト、ミュンヘン、デュッセルドルフ)、ローマ、ミラノ、ブルッセル、ウィーン、ジュネーヴなど(残念ながらパリ、ロンドンは駄目みたいです)が適用都市です。
JAL、ANAのエコノミークラスとほとんど変わらない金額でビジネスクラスに搭乗することが出来るのです。
もし、すでに旅程の決まっている方には絶対にお得なチケットだと思います。
(自分ははエティハド航空とは何の関係もありません(笑))
ただ、「申し訳ありません。システムエラーで6月分も申し込める形になってしまいました。4月以降の出発便には適用されませんので、追加料金を徴収させていただきます」なんてことになったら、怒るよ!エティハド航空!
投稿者:kenken | 2014年09月22日 19:53
追伸です
投稿した後に気付いたのですが、左横にエティハド航空のCMが出てますね。(笑)
みなさーん!この金額はエコノミーじゃなくて、ビジネスクラスの金額ですよー!しかもすべて込み込みの金額ですよー!
そして申し込みは9月30日までですよー!
投稿者:kenken | 2014年09月22日 20:02
kenkenさん、こんにちは!
まあ、何と素晴らしい情報ありがとうございました!
この情報を頂いたおかげで、今日の午前中、2時間ほどいろいろと予約検索をしてしまいました(笑)
いや~、これは本当に安すぎますね。
それも、今話題のエティハド航空に乗れるんですから!!
ここまで、エティハド航空の事を宣伝しているんですから、kenkenさん、マージンを頂けそうですね(笑)
その一部で、僕をぜひ飲みに連れて行って下さい~(笑)
投稿者:Rikiya | 2014年09月23日 11:28