2011年04月21日
美しき桜の世界遺産・醍醐寺 その6
五重塔と桜
国宝の金堂です
醍醐天皇の御願により延長4年(926)に創建された建物
山々の緑と、桜のピンク、五重塔の重厚な色合いが見事に調和しています
とっても美しく心和む桜を見ることが出来た醍醐寺のお花見でした♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 美しき桜の世界遺産・醍醐寺 その5
次の記事: 中村藤吉カフェにてスイーツを♪
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん、はじめまして。
明日フランクフルトに泊まり、出張終了です。
今年は桜の開花を見れずヨーロッパ出張でした。
とりあえず帰国後わかめウドンなどをズルズル行きたいです。
パスタ、ビーフにデザート、ホントにウンザリです~
投稿者:ジャッキー世代 | 2011年04月23日 04:41
ジャッキー世代さん、こんにちは!
はじめまして。
コメントありがとうございます。
今日は、フランクフルトなんですね。
出張といえども、うらやましいです。
確かに、ビーフ美味しいですけど、1週間が限界ですよね。
僕も欧州から帰国した日は、毎回、その日の食事はお茶漬けです。
これが最高の帰国日の食事です(^^)
お気をつけてお帰りを。。。
投稿者:Rikiya | 2011年04月23日 15:26