2012年04月16日
幻想的な京都・花灯路 その2
暗闇に浮かびあがる灯り
散策するだけで、とても清らかな気分になってしまうのが不思議
こちらも幻想的な「祇園閣」
別名を銅閣寺と言われています
ホテルオークラなどの大倉財閥創始者である大倉喜八郎が、京都には金閣、銀閣があるのに、どうして銅閣がないんだ?と考え創ったとか(笑)
圧倒的な迫力のある祇園閣ですね

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 幻想的な京都・花灯路 その1
次の記事: 幻想的な京都・花灯路 その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
京都って心が落ち着く町です。相変わらず はまっています( ´艸`)
投稿者:すずらん | 2012年05月06日 11:33
すずらんさん、こんにちは!
京都いいですよね~
京都オフ会しましょうね!
投稿者:Rikiya | 2012年05月09日 16:18