さて、搭乗開始!

ちょっと、うとうとと眠ってしまった・・・

場所はどこだろう?と思い、確認すると、もう香港を過ぎているようだ
タイ・バンコクのホテルライフを満喫するホテルとして、選んだのが・・・

ヒルトンの最高級ブランド コンラッド・バンコク
コンラッド バンコクにチェックイン
フロントで名前を告げ、スタッフと一緒に部屋へ

チェックイン後、エグゼクティブラウンジへと向かった

非常にテキパキとした受付の方
大変好感がもてる
夕食は、フォーシーズンズバンコクで食事をすることに・・・

フォーシーズンズ バンコクに到着
フォーシーズンズバンコクにて夕食を堪能した後は、オールスイートの客室で知られる、超高級ラグジュアリーホテル、バンヤンツリーホテル・バンコクへと向かった

朝食は、エグゼクティブラウンジにて。。。

コンラッド・バンコクにて朝食の後、バンコクの名門ホテル、ザ・オリエンタル・バンコクへと向かった

ザ・オリエンタル・バンコクに到着
オリエンタル・バンコクからコンラッドに戻ってきた
そして、楽しみにしていたコンラッドのSPA(スパ)へ

スパから戻ってきたら、ちょっと小腹が空いたので、ラウンジへと再度向かった

ちょうど、今は、アフタヌーンティータイムの時間だ
昨日、夕食を食べたフォーシンズンズホテルバンコクへ再びやってきた

さて、今回のバンコクのホテルライフ旅行も、最終日
最後は、やっぱり最後の晩餐・・・
僕の旅のスタイルとして、最終日は「最後の晩餐」と称して、ちょっとお洒落で良い物を食べに行く

最後の晩餐に選んだのは、ルブア・アット・ステイトタワー・バンコクホテル内にある、イタリア料理のシロッコ(Sirocco)
バンコク市内からタクシーで40分で、スワンナプーム国際空港に到着した

ライトアップが美しい、バンコク新国際空港
タイ・スワンナプーム国際空港 JALサクララウンジに向かおう

JALさくらラウンジ入口
平日の昼下がり、僕は箱根にいた
以前から行きたかった、箱根ラリック美術館を訪問するためだ

箱根・仙石原に2005年3月にオープンした美術館
今宵の宿は、2006年12月にオープンしたばかりの、ハイアット リージェンシー箱根リゾート&スパ(HYATT REGENCY HAKONE RESORT AND SPA)

続きを読む "ハイアット リージェンシー箱根リゾート&スパ(HYATT REGENCY HAKONE RESORT AND SPA)" »
ハイアット リージェンシー箱根リゾート&スパにチェックインし、部屋へ
通常のハイアットと同様、リージェンシークラブフロアーがあり、リージェンシークラブラウンジが使用できるのであればと考えていたが、ハイアット箱根に関しては、クラブラウンジや特別フロアーがないので、スタンダードルームにした
でも、このお部屋で大満足(^-^)

さて、ロビーラウンジへと向かおう

ハイアット リージェンシー箱根リゾート&スパの食事は、フレンチダイニングかお寿司になる
レストランは2つのみなので、フレンチを選択

続きを読む "ハイアット リージェンシー箱根リゾート&スパ ダイニングルーム The Dining Roomにて食事" »
ハイアット リージェンシー箱根リゾート&スパの温泉です

3月30日に開業する、ザ・リッツ・カールトン東京の詳細を入手いたしました!
どこよりも早く、このブログで発表です(^-^)

リッツ大阪10周年、リッツ東京開業と続く中、
この度、The Ritz-Carlton SNSを開設致しました。
mixiと同じシステムを採用しているので、mixiを利用されている方には
すぐに馴染んで頂けると思います。
【The Ritz-Carlton SNS】 http://www.ritz-sns.com/
スターウッド・グループの最高級ホテルブランド「セントレジス」が大阪に進出することになったようだ

大阪駅前にある、ヒルトン大阪ホテル

昨年で20周年を迎えたということ
もうそんなに経つんだ・・・
ヒルトン大阪 32階にあるエグゼクティブラウンジへ

さて、また新たな旅路へと出発しよう

ここは、Rikiyaのホームエアポート、大阪国際空港(伊丹空港)
成田国際空港 第1旅客ターミナルビルに到着

何度訪れても、国際空港の雰囲気は、たまりません!!
出国手続きを終えて、成田国際空港第1ターミナルビル 第5サテライトに到着

ここの吹き抜けを中心として、搭乗ゲートが並んでいる
ちょっと探検・・・