2007年01月16日
バンコク スワンナプーム国際空港 JALサクララウンジ
タイ・スワンナプーム国際空港 JALサクララウンジに向かおう
JALさくらラウンジ入口
ここのサクララウンジは出発フロアーの1階下、3階にある
出国審査場から徒歩5分ぐらいかかるので、結構距離がある
スワンナプーム国際空港 JALさくらラウンジ 受付
ラウンジ内部
落ちついた雰囲気
成田便、関空便と夜の出発ピーク時間の為に、結構混雑している
ラウンジの奥からは、ターミナルを一望できる
ビジネスコーナー
ネットアクセス可能だ
軽食ドリンクコーナー
日本のサクララウンジに比べたら、軽食類は豊富
ラーメン、赤出しもあります
ビールはSHINGHAなど・・・
日本のビールは置いていないです
お約束の一杯♪
さあ、ゲートへと向かおうか・・・

----------------------------------------------------------------------
前の記事: スワンナプーム空港でJO728にチェックイン
次の記事: スワンナプーム国際空港をJALウェイズ(JO)728便にて出発
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
僕も先週ちょっとだけスワンナ空港に立ち寄りましたよ♪
綺麗になってびっくり!しかしラウンジで食べ過ぎると
飛行機の中で美味しいもの食べられなくなってしまうし。。。
去年、大韓のビジネス安いのでパリまでとって、ついでに
マイルがあまっていたので、思い切ってファーストにした。
それで、日本とイーチョンのラウンジで結構食べたら
機内でフルコース食べられなく、朝のサラダだけだった。。。
(贅沢に慣れてないから、つらい!)
今はバルセロナです。ヨーロッパも暖冬で
Tシャツ一枚で歩いている人もちらほら。
きょう仲間といっしょに新しいイベリコ生ハムの
試食をかねて
イベリコパスタパーティ?(なんじゃこれ?)
をやる予定です。
明日パリで1泊して18日帰国予定です。
投稿者:グルタムです♪ | 2007年02月15日 18:37
グルタムさん、こんにちは!
あれれ!
珍しい方のご登場で(笑)
大韓航空のファーストクラスですか!
あの自慢の「ビビンバ」食べました?
めちゃくちゃ美味しいらしいいですよ。
マイルということは、エールフランスで貯めて
大韓航空で使用というパターンですね。
しかし、いつも優雅な出張で、
ほんと羨ましいです。
また、PARISで食事をしましょう。
投稿者:Rikiya | 2007年02月15日 19:40
スワナンナプームのさくらラウンジいい感じですね^^
私が去年行った時はまだ工事中でキャセイのラウンジに行かされたんです。(しかもそちらも工事中だった。笑)
次回が楽しみです★
投稿者:tammy | 2007年02月15日 21:13
始めまして.
偶然,ネットサーフィンして辿り着きました.
私も飛行機大好き人間なんで興味深い記事が多くて
参考になります.
突然ですか,12日のお昼前ごろに伊丹のラウンジ大阪にいらっしゃいませんでしたか?
ラウンジのパソコンでネットしていたら,待っていらっしゃる
方が居たので,少し早いけどJALのラウンジに行こう・・・ということでラウンジを出ました.
その後,すぐに座られたのがRikiyaさんの様な気が...(笑)
人違いだったら,ごめんなさい.
投稿者:いっち | 2007年02月15日 23:38
tammyさん、こんにちは!
あれれ、工事中でしたか!
で、キャセイも(苦笑)
まあ、新空港の開業当初としては、仕方ないのかな。。。
ここのサクララウンジ、大きさとしてはまあまあ大きかったです。
食事類もそれなりにありましたし。。。。
投稿者:Rikiya | 2007年02月17日 16:38
いっちさん、こんにちは!
はじめまして。
うわ~、まさしく僕です(笑)
羽田行きに搭乗する為に空港へ行き、
ちょっとネットでの調べ物があったので、ラウンジ大阪へ
あの、黒っぽい服をを着られた方ですか?
あ、席が空いた空いた~と思って、すぐに座りました(笑)
なんだ~、お声をおかけ頂ければよかったのに(笑)
次回は、ぜひ!
投稿者:Rikiya | 2007年02月17日 17:07