人々が様々な想いを寄せて行き交うオリエント急行の客車

人々が様々な想いを寄せて行き交うオリエント急行の客車

さあ、お待ち兼ねのディナータイムだ

オリエント急行に乗車して、しばらくすると担当の車掌さんが、このようなディナーの始まる時間とどこの食堂車で食べるかを記したカードを客室まで持って来てくれる
18時30分からのディナーのようだ
ゆっくりと車窓を眺めつつのディナーが終了した後、部屋に戻らずにラウンジへと向かった

優雅なオリエント急行の旅も、一旦終了しようとしている

ロンドンを出発して、10時間30分
パリ東駅に到着する
今宵の宿は、ヒルトン・アルク・ドゥ・トリオンフ・パリ(Hilton Arc de Triomphe Paris)
いつもは、パリ・ヒルトンが多いのですが、あそこは部屋が狭いので、こちらに変更

続きを読む "ヒルトン・アルク・ドゥ・トリオンフ・パリ(Hilton Arc de Triomphe Paris)" »
最上階にある、エグゼクティブラウンジ

最終日は、いつもパリ市内のお散歩

なんと!Rikiya20年ぶりにここへ・・・
今回、帰りのインター国際線は、LHR(ロンドン・ヒースロー)から
その為に、CDG(シャルル・ド・ゴール)からLHRまで飛ぶことに

ロンドンから成田までは、ANAにて

ANAが発着する、ターミナル3
ANA利用の場合、ユナイテッド航空のレッドカーペットラウンジ(RCC)を案内されることが多い

今回は、案内通りRCC(レッドカーペットラウンジ)を利用することに
1番端の方にあるゲート21

ラウンジから歩いても、最低5分以上はかかる(苦笑)
搭乗案内があったので、搭乗しよう

今回もお世話になる、ANAのB747-400 NH202 成田行き
昨日(4月3日)の日本テレビ系列で放送されたNEWS ZEROに
Rikiyaが取材され、出演しました(^^)
特集内容は、3次元バーチャルコミュニティーのセカンドライフ
その中で、Rikiya出演!
大阪・中之島にある、老舗高級ホテル・リーガロイヤルホテル
ここのプレジデンシャル・タワーにあるモナークスイートは、一般の方が宿泊できる部屋としては、日本一の部屋です

さて、Rikiyaの新しい旅が始まった・・・

ホームエアポートの関西国際空港
出国後、早々とゲートへ

通常ならラウンジへ行くところだけど、
あいにくジェットスターの提携ラウンジはなし(涙)
さて、ディレイで2時間・・・・
ゲートで航空会社からは1度のアナウンスもなく、ひたすら待ち続ける乗客の皆様(苦笑)
さて、ようやく搭乗開始です(疲れた)

就航してまたそんなに経ってないジェットスターですが、
搭乗記もボチボチと出始めています。
そんな中、いつもいろいろと公私共々お世話になっているALL ABOUTで、
このジェットスター搭乗記がアップされていました
ほとんど私と同意見を書いておられます(笑)
関西空港を2時間10分遅れで離陸
さて、機内サービスが始まった・・・

格安航空会社だから、納得できる部分とそうでない部分があるジェットスター
こういう事がありました
往路では、機内食が有料と言われ支払い
復路では、機内食は無料と言われる
???
あれ?往路と復路ではブッキングクラスが違うから、有料と無料の差が出るんだ?と
旅行会社の友人と話しをしていました。
しかし、ちょっと変だな?
ジェットスターに聞いてみよう!
大阪からは、シドニーへの直行便がなく、一旦ブリスベンで降りて、同じ飛行機に再度、搭乗してシドニーを目指す

コアラちゃんがお出迎え・・・
今宵の宿は、ここ

ザ・ウエスティン・シドニーホテル(THE WESTIN SYDNEY)
オペラハウスやダーリンハーバーに近い、シドニーの中心部に立ち、とても便利です
エレベーターで28階へ
ウエスティン・シドニーのエグゼクティブ・ラウンジ

友人のコネ(笑)で、なんとスイートに無料アップグレード♪

部屋に行くまでの廊下は、天井も高く、横幅もとても広く、これからのホテルステイを期待させてくれます
ベッドルームです
こちらは、2面を全面ガラス張りで囲まれたベッドルーム

宿泊先のウエスティンホテルから、徒歩3分ぐらいのショッピングセンターへ向かった

THE STRAND(ザ・ストランド・アーケード)
シドニーの中心部に位置する、最高級ホテル
フォーシーズンズホテル シドニー(FOUR SEASONS HOTEL SYDNEY)

続きを読む "フォーシーズンズホテル シドニー(FOUR SEASONS HOTEL SYDNEY SPA)にてSPA(スパ)で癒されたい" »
SPAからウエスティンに帰ってきて、そのままラウンジへ
もう、カクテルタイムが始まっている頃だ

欧州のことならだいたいの事はよくわかるが、シドニーに関してはイマイチ、レストランもよくわからない
こういう場合は、クレジットカードのコンシェルジュデスクに問い合わすのが1番!

おはようございます♪
アップグレードされたスイートのお部屋&ヘブンリーベッドのおかげで、熟睡出来ました!

朝のエグゼクティブラウンジ
ウェスティンホテルをあとにして、ホテルから徒歩3分のシドニータワーを目指す

南半球で2番目(笑)に高いタワー・シドニータワー
地上305メートル!