2007年03月15日
旅路へのいざない~シドニーへ向けて 最悪のジェットスター
さて、Rikiyaの新しい旅が始まった・・・
ホームエアポートの関西国際空港
行先は、オーストラリアのシドニー
なぜ、シドニーか・・・
それは、関西空港に3月に就航したばかりのこの航空会社に乗るためでもある
ジェットスター Jetstar
カンタス航空グループの格安航空会社である
チェックインカウンター
現在は、キャセイパシフィック航空のハンドリングで運営されている
JALとのコードシェアの話しもあるので、そのうち、ハンドリングもJALに移行されるであろう
ここで1点、JAL様にご連絡・・・
「コードシェアはされない方が無難かと・・・」
はたして、この意味は?(苦笑)
ジェットスターのチェックイン
今回、キャンペーン料金で、シドニーまで片道1万円!
この料金に目がくらんだ僕がダメだった・・・・(涙)
現在は、シドニーまで6万円です
北出発から、出国!
さあ、シドニーまでの旅。。。
Rikiyaの数多くの航空会社(40社程)搭乗の中で、史上最低航空会社になるうとは・・・・
最初に結論を書くと、ほんともう乗りたくないです(涙)
失礼ながら(すみません・・・)
エアインディアやアエロフロートの方がまだまだ良かったです!!
これなら、JALのエコノミーに10万円払ってでも
乗せて下さいと言えばよかった・・・
さあ、最悪の(苦笑)ジェットスター搭乗記です

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 日本最高峰のスイートルーム~リーガロイヤルホテル・モナークスイート
次の記事: 搭乗時間になっても・・・ジェットスターの悪夢
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (15)
Rikiyaさんともあろうかたが
なぜあのCMで気づかないのです?
でも、1万円で飛行機に乗れたんだし
ねたも見つかったんだし文句言っちゃいけないですよ
タクシーで新地から祇園までいけるかどうかって金額でしょ
投稿者:ひつじや | 2007年04月26日 11:50
Rikiyaさまの新たな旅が更新されて、ウキウキ状態のわたし・・・♪
ええ~っ(**);Rikiyaさまが最悪の空の旅なんて、いえいえ、きっと私にとっては普通の旅だと思うのですが・・・
確かに破格のエアラインで私も注目していたところです。
いつもと違う意味での興味しんしんで拝見させていただきます☆
投稿者:サリーちゃん | 2007年04月26日 12:03
JQは、前評判通りでしたか...
性懲りもなく、またキャンペーン始めていますネ。
http://www.jetstar.com/fares/fares.html
投稿者:gene | 2007年04月26日 13:36
ひつじやさん、こんにちは!
あのCM、嫌というほど見ています(>_タクシーで新地から祇園までいけるかどうかって金額でしょ
よ~わかっているね。
さすが、元○○会社勤務!(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年04月26日 18:13
サリーちゃん、こんにちは!
はい、今回は興味本位で乗ってしまいました。
それが失敗の元でした・・・(涙)
投稿者:Rikiya | 2007年04月26日 18:20
geneさん、こんにちは!
はい、JQさん、なかなかのものです(苦笑)
で、キャンペーン、再度ですね。。。。
投稿者:Rikiya | 2007年04月26日 18:26
え!ほんとに新地から祇園まで ってCMしてたんですか?
私はラジオCMしか知らなかったんですけど
「機内持ち込み自由なんだって~♪」的なCMで
要するに機内にはなんもないで ってことでしょ
って思ってたんですよねー
まぁ座った瞬間に爆睡できる私にとっては問題ないかな
と思ったりもしましたけど
でもノーマル料金なら早割りと大差ないですしね
以前、ウィーン ー ジュネーブ間で、ユーロを持ってなかったばかりに
ものすごーーーくひもじい思いをしたので
最低限の機内サービスはあって欲しいと思うのでした
投稿者:ひつじや | 2007年04月26日 18:42
ひつじやさん、こんにちは!
持ち込み自由なんだけど、それの説明が
全くなかったの。
チケット買う時には(苦笑)
出発してから、ようやく気がついた。
あああ、お金いるんだ~って(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2007年04月26日 19:50
う~ん、Rikiyaさんほどの方が、ジェットスターとは。。。
やっぱ、ビジネス、ファースト乗ってください。
しかし、そんなにひどいとは。。。
投稿者:五右衛門 | 2007年04月27日 12:46
五右衛門さん、こんにちは!
いやいや、僕は普通の生活ですので・・・
ジェットスター、ある意味楽しいですよ(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年04月27日 13:23
JQはフルサービスのAirlineではありません。
まずあなたはそこを認識する必要があります。
このような、Budget AirlineはLongHaulでは、初めてのケースです。
だからあなたが今までに乗った航空会社のサービスと比べる方が
間違っています。
機内サービスを簡略し、すべてのものを有料にすることにより、
JQは初年度から黒字を出しています。
JOOさんはもちろん、サービスに定評のある航空会社ですが、その
行き届いたサービスにより?赤字で苦しんでいます。
アメリカの国内線も、すでに飲み物食事、すべて有料のはずです。
投稿者:業界通 | 2008年07月20日 20:40
業界通さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
私も業界の人間でしたので、LCCの意義・意味はよくわかっております。
機内食や過剰なサービスをカットして、それを運賃に反映させる
非常に良い事かと思います。
しかしながら、最低限の案内や、ミス、電話応対までLCC化されては困ります。
ジェットスターという会社は、こういう最低限の部分まで削られていることに
現在、顧客からの苦情が耐えない現状があるのです。
電話応対のひどさは相変わらずのようです。
LCCと通常の航空会社の違いはよく存じて、LCCに今回乗っておりますので
ご安心くださいませ(^^)
貴重なコメントありがとうございました。
投稿者:Rikiya | 2008年07月21日 12:00
とにかく、私の言いたいことは、ジエットスターは、格安一律では無く、不公平な、会社の方針とか、ポリシーというかステイタスもコラボも何もしっかりとしていない会社だと思うことです。安かろう=悪かろうでは無く、大変なことは、こういうご時世なので解りますが、上が上だと下もそう浸透するというのが、古い人間の私の考え方です。 オーストラリア人でも、びっくりする位良い人格の方もおられるので、この会社はボスも最悪の方なのでしょうと思わずにおられません。 私も本日は、乗れずに家へ戻りましたが、とくに、カウンターの対応も最悪に感じの悪いものでした。私も同感で、精神状態が悪くなり、年寄りはストレスで体に悪く感じますから、いくらかかっても、遠回りして他の航空機で帰ろうと決めました。
残念というか、全く遺憾、悲しい位です。
投稿者:miki | 2009年11月29日 22:31
正月に、「ジェットスター・アジア」をシンガポールーバンコクの往復をしました。
両方とも乗り継ぎではなく、1泊しましたので。クルーもきびきびしていて飛行機もA320で特に問題はありませんでした。
ところが今年の2月11日の全日空からシンガポールチャンギの乗り継ぎ(片道)で、同様の人を人と思わないサービスの品質にぶつかりました。
在豪11年の女性の方も書いているように、乗り継ぎに対しての告知・どうしたら「あんたんところのサービス」を受けるのに、必要な情報は??? という課題にぶちあたり、私はシンガポールからバンコクにいけませんでした。
重い荷物を個人的に抱えていました。乗り継ぎカウンターで他の航空会社の人から、「日本人? ならば1回シンガ゜ポールに入国して、出国カウンター行きなさい」と助言されました。が…ある理由でチケットを取り上げられました。この件については、酒が消化されてからまた書こうと思います。
投稿者:さくら | 2010年02月26日 21:10
LCCで長距離はきつそうですね。
特にJETSTARは社員の対応も大味で、まずそうです。
一万円で青春18キップの旅といったところでしょうか。
オーストラリアにどうしても安く行きたいという場合をのぞいては、やめておきます。
個人的にあまり興味がない国ですが...
投稿者:太郎 | 2010年06月09日 23:04