2007年03月29日
シドニー最高峰レストラン ロックプール(Rockpool)にディナーを
欧州のことならだいたいの事はよくわかるが、シドニーに関してはイマイチ、レストランもよくわからない
こういう場合は、クレジットカードのコンシェルジュデスクに問い合わすのが1番!
希望条件を伝え、AMEXのプラチナコンシェルジュデスクから手配しましたと言われたのが、ここ
ロックプール(Rockpool)
入店して、いきなりオープンキッチンが!
このシドニーのロックプール(Rockpool)
現在、シドニー最高峰のレストランの1つとして数えらており、オーストラリアの料理界に革命を起こしたといわれるニール・ペリー氏のレストランでもある
内部はとても落ち着いた空間
今宵のお料理ですが、コースメニューだけということもあり、全てレストランにお任せ
まずは、シドニーといえばこれ!
ハンターバレーのワインをオーダー
とても品の良さそうな方ばかり
とっても、良い雰囲気です♪
さて、お料理の登場です♪
アペリティフと一緒にどうぞ~と出てきたお菓子
FOUR TASTES OF THE SEA と名づけられた前菜
新鮮なマグロや、帆立貝など
おっさりしていて、とてもワインによく合います
MAC & CHEESE Variation 2007
Octopus, Oxtail & Olive Ragout
MOROCCAN STYLE LAMB
アーモンドとオリーブオイルソースとラム
Marron "SOUS VIDE" with Roman Beans and Shellfish Sauce
フレッシュ サラダ
パッションフルーツのスフレ
デザート
エスプレッソ
お菓子
さすが、シドニー最高峰のお店だけあり、美味しかったです
しかし、平日だというのに、店内はず~っと満席
レストランの外に出ると、すっかり辺りは暗くなっており、シドニーの摩天楼が美しい輝きを見せていた
住所: 107 George St., The Rocks,Sydney, NSW 2000
交通アクセス: サーキュラーキー駅徒歩5分
電話: (02)9252-1888
ファックス: (02)9252-1888

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ウェスティンシドニーのエグゼクティブラウンジ カクテルタイム
次の記事: ウエスティンシドニー エグゼクティブラウンジにて朝食を
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
相変わらず美味しいもん食べてるの~~。。。
で・・・最近はどないなのよ・・・笑
投稿者:たえぞう♪ | 2007年05月05日 16:07
愛しのたえぞうさん、こんにちは!
>で・・・最近はどないなのよ・・・笑
さて?
何のことやら・・・(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年05月07日 12:03
リキヤサマ~~~
もう大変、行きたいです、お店紹介素晴らしいです。
またこんな深夜になってしまったじゃないですか(笑
夢や希望を与えてくださって有難うです。画像も完璧です。
あああ~~食べたい。
今日は、東京にある「暗闇坂 宮下」に行ってきました。
味が私の口に合いよかったです。
サービスはいまいち(連携が取れていない)だったため
肉がさめていたり順番間違えたり・・・。
でも料理の味はよかったです。
リキヤサンにお聞きしたいのですが
お料理をデジカメでとると店内が暗かったりすると
上手に取れないのです、ノーフラッシュで撮るんですけど、
どうされておりますか?オートじゃない形で調節しておとりになりますか?教えてください。
丸の内ホテルに泊まりました。
このホテルの中にある鉄板焼きのお店は、謙三さんという方のサービスや心配りがよくて、しかもお料理も美味しかったです。マスカルポーネとアンチョビのクリームソースをつけていただくお野菜がGOODでした。
オーストラリアはまだなので行ってみたくなりました。
素敵なブログです。
一緒に旅行している気分になるんです。
癒しです。
投稿者:ビズー | 2007年05月09日 03:37
ビズーさん、こんにちは!
またまた深夜にご覧頂き、ありがとうございます(笑)
デジカメの件ですが、フラッシュは絶対に使用しません。
それは、他のお客様の迷惑になることと、フレッシュを
利用すると、本来の色合いが出なくなるので。
ですので、高感度モードで手ブレをしないようにして、
撮影しています。
丸の内ホテルですか~
いいですね。。。
僕、まだ行ったこともないので、ぜひ
行って見たいと思います。
場所も便利だし(笑)
投稿者:Rikiya | 2007年05月10日 10:35