2007年03月21日
ブリスベンからシドニーへ
大阪からは、シドニーへの直行便がなく、一旦ブリスベンで降りて、同じ飛行機に再度、搭乗してシドニーを目指す
コアラちゃんがお出迎え・・・
セキュリティーチェックを受けて、再び出発フロアーへ
空港の外に出る必要はなく、トランジットエリア内だけですみます
8時55分発 シドニー行き
この時間帯、ブリスベン空港にはある三つの飛行機が3機並んでいました♪
世界NO1の航空会社、エミレーツ航空
いつの日か、乗ってみたい~~~
日本のナショナルフラッグ、JAL日本航空
信頼性では、やはり日本の航空会社です!
で・・・・
もう2度と乗りたくない、ジェットスター(苦笑)
でも、乗らないわけにも行かず・・・
搭乗開始です
離陸後、機内で購入したポテトチップスとコーラ
これにて、1,000円~♪(>_<)
我慢我慢・・・・(>_<)
シドニー空港に到着!
わ~い
これでジェットスターともお別れ(嬉)
でも、帰りの便もジェットスター・・・・(涙)
さて気分を変えて、シドニーの休日を楽しむことにしよう♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 史上最悪の航空会社・ジェットスターの対応について
次の記事: ザ・ウエスティン・シドニーホテル(THE WESTIN SYDNEY)
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
いつも、機内食を食べるんですか?
信じられないなー、添加物どっさりで、
人生の一食分を無駄にしているような気が・・・。
投稿者:ふるた | 2007年04月28日 13:26
ふるたさん、こんにちは!
はじめまして。
人それぞれの価値観の違いですからね。
私は機内食大好きなので、ふるたさんの言われるようなことでも一向に構いませんよ!
私は、食べますので♪
というか、機内食工場に行くので、ふるたさんの言うとおり
添加物どっさり!なのか、お調べ致しますね。
投稿者:Rikiya | 2007年04月28日 13:53
お初でございます。
いつも楽しく、そして羨ましく(笑)拝見しています。
前回のオリエント急行とのギャップというか落差が凄まじ過ぎますねえ。
rikiyaさんはじめほかの皆さんも言っておられましたが
これだけ独自色が強いとコードシェアは
やはり向いてないんじゃないかと。
CSもコンプラもへったくれもないですね(苦笑)
国内の「格安」航空会社が天国に見えてしまいます。
ここは夜行列車やフェリーのようにコンビニでの食料買出し必至ですね(爆)
しかし続々就航予定があがってますが
冬の(わが地元)新千歳~ケアンズもまさかここに・・・!(爆)
投稿者:ニンジャさん | 2007年04月28日 14:00
ニンジャさん、こんにちは!
はじめまして。
以前のオリエント急行からご覧頂いておりましたか・・・
ありがとうございます♪
確かに、この会社にはCSという言葉はないのかも(笑)
AIRDOがめちゃくちゃ、良い会社に見えますよね。
確かに数回利用していますが、そんなにANAと大差さないですからね。。。
おお!CTSが地元ですか。。。
そうなれば、恐らくというか確実にじじになるかと(笑)
今後とも、どうぞよろしくお願い致します(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年04月28日 15:09