出発ゲートは、43番ゲートでした
2013年08月01日
成田国際空港 43番ゲートにて その1
2013年08月01日
成田国際空港 43番ゲートにて その2
搭乗が開始されるようです。
2013年08月02日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その1
ANA FIRST SQUAREの最新型ファーストクラスです
2013年08月02日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その2
水平飛行になった後、機内サービスが開始されました
2013年08月02日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その3
機内食のメニューが配られました
2013年08月03日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その4
まずは、シャンパンのKRUGを。。。
2013年08月03日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その5
アペタイザーが来るまでは、ゆっくりとシャンパンを頂きます
2013年08月03日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その6
2種類のパンを頂きました
2013年08月04日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その7
白ワイン、「シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ」
2013年08月04日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その8
赤ワインは、「シャトー・レオヴィル・ポワフィレ 2007」
2013年08月04日
2013年08月04日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その10
デザートももう1つ追加でお願いしました
2013年08月04日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その11
到着約2時間前に、機内が明るくなりました
2013年08月05日
エーゲ航空833便(A3833)にてアテネへ その1
フランクフルトへの到着遅れと、イミグレの混雑で、乗継への時間が厳しくなってしまいました。。。
2013年08月05日
エーゲ航空833便(A3833)にてアテネへ その2
アネテまでは、こちらのエコノミークラスで
2013年08月05日
エーゲ航空833便(A3833)にてアテネへ その3
機内食サービスが始まりました
2013年08月05日
ソフィテル アテネ・エアポートに到着
疲れていてアテネ市内まで行く元気がないので、宿泊先は、ソフィテル アテネ・エアポート
2013年08月05日
ソフィテル アテネ・エアポート お部屋
ソフィテル アテネ・エアポートのお部屋です
2013年08月07日
素晴らしきアテネ国立考古学博物館 その1
翌朝、まず行きたかったのがここ 「アテネ国立考古学博物館」
2013年08月07日
素晴らしきアテネ国立考古学博物館 その2
国宝級の収蔵物が目の前で見ることが出来るのは、幸せの限り
2013年08月07日
素晴らしきアテネ国立考古学博物館 その3
こちらは、1番見たかった「ティラ・ギャラリー」
2013年08月07日
素晴らしきアテネ国立考古学博物館 その4
ギリシャのほとんどの出土品が収蔵されている、アテネ国立考古学博物館
2013年08月07日
素晴らしきアテネ国立考古学博物館 その5
あまりの美しさに、見惚れてしまう彫刻ばかりです
2013年08月08日
ギリシャ古代遺跡のハイライト アクロポリス遺跡 その1
アテネ観光のハイライト、パルテノン神殿があるアクロポリス遺跡です
2013年08月08日
ギリシャ古代遺跡のハイライト アクロポリス遺跡 その2
プロピレア(前門)です。
アクロポリス遺跡の正面玄関みたいな存在ですね。
2013年08月08日
ギリシャ古代遺跡のハイライト アクロポリス遺跡 その3
ギリシャと言えば、やっぱりこれ 「パルテノン神殿」です!!
2013年08月08日
ギリシャ古代遺跡のハイライト アクロポリス遺跡 その4
山の上に築かれたアクロポリス遺跡は、広大な面積があります
2013年08月09日
アテネ中央市場を散策 その1
アテネ最大級の中央市場を訪れました♪
2013年08月09日
アテネ中央市場を散策 その2
こちらは、ギリシャ名物のオリーブ通りです
2013年08月09日
アテネ中央市場を散策 その3
新鮮な野菜や果物でいっぱい♪
2013年08月10日
ギリシャ国会議事堂と無名戦士の墓
ドリア式の大理石の柱が印象的な、ギリシャの国会議事堂です
2013年08月10日
アテネ・グランド・ブルターニュホテルにて その1
アテネで最も格式があり、有名なホテル「グランド・ブルターニュ」
2013年08月10日
アテネ・グランド・ブルターニュホテルにて その2
素晴らしき重厚な感じのグランド・ブルターニュホテル
2013年08月15日
ヒルトン・アテネに到着
今宵の宿泊先は、ヒルトン・アネテです
2013年08月15日
ヒルトン・アテネ エグゼクティブルーム その1
ヒルトン・アテネ エグゼクティブルームです。
2013年08月15日
ヒルトン・アテネ エグゼクティブルーム その2
少しコンパクトなバスルームです
2013年08月15日
ヒルトン・アテネ エグゼクティブルーム その3
部屋には、ウエルカムフルーツとワインが用意されていました
2013年08月17日
航空旅行 Vol.6 世界最高水準 優雅な空旅 発売中
いつも発売を楽しみにしている、航空旅行の最新号が発売されました
2013年08月17日
マレーシア航空 「シェフ・オン・コール」 記者発表会&試食会
マレーシア航空さんにご招待を頂き、新しい機内食の発表会&試食会に行ってきました
2013年08月17日
ヒルトン・アテネ エグゼクティブラウンジ ティータイム その1
ヒルトン・アテネ エグゼクティブラウンジです
2013年08月17日
ヒルトン・アテネ エグゼクティブラウンジ ティータイム その2
現在、アフタヌーンティータイムです
2013年08月18日
ヒルトン・アテネ エグゼクティブラウンジ カクテルタイム その1
夕方からのカクテルタイムにお邪魔しました
2013年08月18日
ヒルトン・アテネ エグゼクティブラウンジ カクテルタイム その2
カクテルタイムは、ビールを頂くことに
2013年08月18日
2013年08月18日
ヒルトン・アテネ エグゼクティブラウンジ 朝食 その2
南国だけあり、フルーツ類も充実です♪
2013年08月18日
ギリシャ・ピレウスの街にて
チェックアウト後、タクシーにてピレウスの街へ向かいます
2013年08月22日
ピレウス港にてチェックイン
ピレウス港にある国際線フェリーターミナルです
2013年08月22日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その1
ピレウス港には、数々の豪華客船が停泊しています
2013年08月22日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その2
全長207メートルのLouis Majesty(ルイスマジェスティー号)
2013年08月23日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その3
船内中心部にあるこちらが、フロントです
2013年08月23日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その4
今回のクルーズでお世話になる部屋です
2013年08月23日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その5
出港した後は、こちらの部屋でオリエンテーションがあります
2013年08月23日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その6
船内のメインフロアーのストリートです
2013年08月25日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その7
船内には、フィットネス&SPAゾーンもあります
2013年08月25日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その8
船内には、まだまだ多くの施設があるので、見て行きましょう
2013年08月25日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その9
船内は、タックスフリーのお店もあります!
2013年08月25日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その10
国際クルーズと言えば、欠かせないものがカジノ!
2013年08月25日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その11
船内の最上階にあるデッキへ来ました(^^)
2013年08月27日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その12
ランチを食べることにしましょう!
2013年08月27日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その13
欧米の方が好きそうな、甘めのケーキもいっぱい
2013年08月27日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その14
こちらは、パスタコーナーです。
2013年08月27日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その15
真青な空と海に、とても癒されています(^^)
2013年08月27日
素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その16
ランチの後は、デッキでのんびりと。。。