2013年08月10日
ギリシャ国会議事堂と無名戦士の墓
ドリア式の大理石の柱が印象的な、ギリシャの国会議事堂です
初代ギリシャ国王のオットーの宮殿として建築され、その後、国会議事堂に。。。
無名戦士の墓の前では、衛兵さんの交代式が行われています
国会議事堂の目の前では、何百人という市民達が、テントをはったりしてそこに滞在しつつ、デモを行っています。
この日もここで、市民と警官の大規模な衝突があり、多くの市民がケガをしたりしました
国会議事堂の前の道路には、ギリシャ首相の顔が描かれ、そこに赤でダメという印が。。。
ギリシャの債務問題の大きさをこの目で見て、改めて実感しました。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: アテネ中央市場を散策 その3
次の記事: アテネ・グランド・ブルターニュホテルにて その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------