2013年08月09日
アテネ中央市場を散策 その3
新鮮な野菜や果物でいっぱい♪
南国らしく、フルーツ類は非常に豊富です
また、ギリシャの独特の気候でできるナッツ類も豊富
ピスタチオやアーモンドなど、オリーブ屋さんに負けないぐらいのいっぱいのお店がありました!
やっぱり、その国の食文化を感じるには、市場に来るのに限ります!
今日のビールのおつまみに、ピスタチオを購入して、ご機嫌な僕でした(^^)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: アテネ中央市場を散策 その2
次の記事: ギリシャ国会議事堂と無名戦士の墓
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
市場でいいものに出会うと嬉しいですね。
ピスタチオの味は、いかがでしたか?
私も、海外に行くと地元の市場に行くのが楽しみです。
思えば、日本にもこういう場所があったんですけどね(泉州の田舎で育ったからかもしれませんが(^^ゞ)
懐かしさのあまり、ついつい欧州の市場で長居してしまうことがあるんですよ。
投稿者:darl | 2013年08月09日 21:58
darlさん、こんにちは!
僕と全く同じですね~
あまりにも楽しくって、ついつい市場では長居をしてしまいますよね~
あれ!darlさん、泉州でしたか~
同じ大阪人ですね(^^)
この日の夜は、ライトアップされたパルテノン神殿を見つつ、ピスタチオとビールを飲んでいました♪
パルテノン神殿を見つつのビール、最高でした!
投稿者:Rikiya | 2013年08月10日 15:43