2013年08月04日
ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その11
到着約2時間前に、機内が明るくなりました
ちょうど、フィンランド上空を飛行中のようです
到着前の食事です。
いろいろと組み合わせて頂きました
このお魚は、「のどぐろの一夜干し」
7種類の海の幸を載せた海鮮丼
徐々に高度を下げて、着陸体制に。。。
このような素敵なメッセージも頂戴しました♪
そして、定刻よりも遅れて、フランクフルト・アムマイン国際空港に到着です!
非常に素晴らしく快適なフライトでした。
ありがとうございました。
さて、目的地に行く為に、飛行機を乗り換えることにしましょう。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ANA209便(NH209) フランクフルト行き ファーストクラス搭乗記 その10
次の記事: エーゲ航空833便(A3833)にてアテネへ その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (7)
国旗、ベルギーにものになっちゃってますね・・・。
投稿者:SRIS | 2013年08月04日 18:22
いよいよ、はじまりましたね!
待ってましたよ~♪
しかし、たくさんお召し上がりになりましたね~!
乗り継いで行かれる行き先が、大変気になります!
投稿者:おささ | 2013年08月04日 22:46
メッセージカードうれしいですよね。
でも、これはベルギーの国旗ではないですか?ま、それはご愛嬌。
いつも楽しいレポートありがとうございます♪
投稿者:kuchimi | 2013年08月05日 06:18
おさささん、こんにちは!
食べることが最大の楽しみですので(笑)
投稿者:Rikiya | 2013年08月05日 13:13
SRISさん、kuchimiさん、こんにちは!
その通りなんです(苦笑)
ドイツの国旗がなかったのか、単純なミスなのか・・・
でも、何よりその気持ちが嬉しいので、ご愛敬です(^^)
投稿者:Rikiya | 2013年08月05日 13:15
こちらではご無沙汰しています!
ANAのファーストクラス、素晴らしいですね!
僕もやっとファーストクラスを体験することができました。
念願のBAに乗れて大変満足してます。
ですが、やはり日系のファーストはコストの掛け方が桁違いな印象ですね!
そのうちJALかANAのファーストクラス、ぜひ体験したいです!
さらなるご活躍、楽しみにしていますね!!
投稿者:クレド | 2013年08月12日 15:18
クレドさん、こんにちは!
ご無沙汰しております(^^)
BAのF、良さそうですよね~
僕はまだ未経験なので、一度で良いので搭乗してみたいです!!
いつもありがとうございます~~♪
投稿者:Rikiya | 2013年08月15日 13:36