
ランチ終了後は、デッキでのんびりとワインタイム♪

ランチ終了後は、デッキでのんびりとワインタイム♪

今回の旅行中、ず~っと青空が続いたエーゲ海!

デッキ中央部にあるステージではん、何やらイベントが始まったようです

エーゲ海を航行する帆船、素敵ですね。

エーゲ海を代表する有名な島、ミコノス島に到着です

ギリシャらしい、家の玄関がとっても可愛い

赤いドームが可愛い、ミコノス島の教会

街の小さな路地沿いには、お洒落なお店やブティックなどが立ち並びます

白い街並みに、真っ赤な花が色鮮やかに咲き誇っており、とても美しい街並みを形成しています!

紫色のドアが鮮やかな家具屋さん♪

カフェもレストランも、これからのディナータイムで忙しくなる前の静けさです

ミコノス島と言えば、風車が代名詞!

丘の上の風車からの眺望です

真っ赤なドームの教会に入ってみることにしましょう

丘から下りて、街の中心部へとやって来ました

ごう音がするので見上げると、ミコノス空港から離陸した飛行機でした。
どこのエアラインでしょう??

リトルヴェニスという地域にやって来ました♪

こちらの写真は、僕の年賀状に使用しました(^^)
僕からの年賀状が届いた方、覚えておられますか?

リトルヴェネチアと呼ばれる街並み

21時を周ると、世界で最も美しいといわれるエーゲ海の夕陽タイムです♪

夕陽が落ちて、再び岸壁に戻りクルーズ船に乗船します

メインは、牛フィレのステーキでした

おはようございます。 早朝6時前です。

朝焼けも美しいエーゲ海です

クシダシの港から車で、エフェス遺跡へとやって来ました

広大な丘の上に位置する、エフェス遺跡都市群

こちらが、エフェス遺跡のハイライトである建築物です

エフェス遺跡を観光した後は、緑生い茂るこちらの場所へ

こちらが、聖母マリア様の家

トルコと言えば、トルコ絨毯ということで見学することに(笑)

クシダシの街の全景です

クサダシのバザールを見学してみましょう

喉が渇いたので、ジュースを飲むことに。

トルコに来たからには、これを食べます!!

エフェスビールをバザールで買って、再度の乗船です♪

ランチタイムになったので、軽くハンバーガーにしました

ランチの後は、お昼寝タイム♪

船は、パトモス島の岸壁に着岸しないで、少し沖合に停泊します
そして、このテンダーボートと呼ばれる船がクルーズ船に近付いてきます

パトモス島の最も高い場所である「ホラ」という場所にやってきました

クルーズ船が到着したスカラ港から山を登ると、白亜の建物が出現しました

洞窟は小さな礼拝堂となっています

パトモス島の一番高くの丘の上にある、修道院を目指しましょう

修道院内のフレスコ画が素晴らしい、聖ヨハネ修道院