2013年09月16日
素晴らしきトルコ・エフェス遺跡を訪ねて その3
こちらが、エフェス遺跡のハイライトである建築物です
セリシウス(ケルスス)図書館です。
何とこの図書館、3,000年も前に1万冊以上の蔵書を持っていたという凄い図書館なんです
視覚効果を取り入れて、両端の柱はやや細く、2階の柱も細くて短い柱を使用しており、遠近効果を利用して建物を大きく見せています。
レリーフの細かさや美しさには、感動モノです。
エフェス遺跡には、猫が多いことでも知られており、悠久の遺跡群と猫がマッチしており、とても可愛かったです♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 素晴らしきトルコ・エフェス遺跡を訪ねて その2
次の記事: トルコ・クサダシ 聖母マリアの家 その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
懐かしい。
確か、図書館の先にも劇場があって、そこからは真っ直ぐに海へ向かう一本道が続いていたように記憶しています。
変わってないなぁ。また、行きたくなってきました(^^♪
投稿者:darl | 2013年09月17日 20:57
darlさん、こんにちは!
その通りです~~
凄い記憶力ですね(^^ゞ
僕、遺跡が大好きなもので、かなりテンションが上がっていました(笑)
投稿者:Rikiya | 2013年09月29日 13:03