2013年09月21日
聖人ヨハネが暮したパトモス島に上陸
船は、パトモス島の岸壁に着岸しないで、少し沖合に停泊します
そして、このテンダーボートと呼ばれる船がクルーズ船に近付いてきます
クルーズ船からこのテンダーボートに乗り換えをします
というのも、港自体が小さいので、大きなクルーズ船は着岸できないので、この小型ボートがクルーズ船を岸壁をピストン運行するのです
なんだか、このテンダーボードに乗り換えるのも楽しく、1種のアトラクションのようです(笑)
テンダーボートは、クルーズ船を離れパトモス島の港を目指します
到着~
パトモス島は、比較的緑に包まれた小さな島で、ローマ人に追放された聖人ヨハネが流された場所として有名な島です。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 素晴らしきギリシャ・エーゲ海クルーズ その27
次の記事: パトモス島の素晴らしき風景
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------