
翌朝、ローマ・フィウミチーノ空港へタクシーで向かいます

翌朝、ローマ・フィウミチーノ空港へタクシーで向かいます

イタリアの玄関口・ローマ・フィウミチーノ空港です

ルフトハンザ利用時のラウンジは、こちらのラウンジを指定されました

ローマ空港 B9ゲートから搭乗です

フランクフルトまでは、ビジネスクラスです

アルコールを飲みつつ、空を見るのが大好きなんです♪

やっぱりジャンボはいいですね♪

ヨーロッパ最大級の空港だけあり、毎回歩きに歩きます(笑)

ターミナル1のコンコースCにあるセネターラウンジに入りましょう

シェンゲンエリア向けのセネターはいつもかなり混んでいますが、ここは空いていて快適です♪

関西空港行きの出発ゲート前です

時間がかなりあるので、ビジネスクラスラウンジへ

ドリンク類も見てみましょう

アルコールもいっぱいです♪

搭乗ゲートが見えますが、ここはラウンジ内です

搭乗開始のアナウンスがありましたので、搭乗しましょう

2-2-2配列のA340-600のビジネスクラスです

オンタイムで離陸しまして、水平飛行に。。。

機内食のメニューをゆっくりと読むことに

機内食をゆっくり頂いていると、陽も落ちてきたようです

メインのお食事を頂くと、もうロシア上空です

3時間ほど寝て、目覚めにコーラを頂きました

京都の梅の名所・城南宮へ梅を見に来ました!

城南宮の代名詞的なお花の梅を見てまわりましょう

見渡す限りのピンク色♪

春の京都は美しいです

こちらのお茶室でお茶を頂きましょう

静寂な空間が広がる茶室内

京都は北野天満宮の近くにある上七軒歌舞練場へ

上七軒歌舞練場は、とても趣たっぷりの歴史ある建物です

祇園へ移動して来ました

2004年から開催されている京都・花灯路へ

暗闇に浮かびあがる灯り

ねねの道へとやって来ました

石塀小路を散策です

北政所が豊臣秀吉の冥福を祈るため建立した寺院である高台寺

ゆっくり境内を見てみましょう

お庭もライトアップされています