
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
名古屋に到着後は、名鉄に乗り換えです
中部国際空港国際線出発フロアー
ルフトハンザドイツ航空の搭乗手続きを致しましょう
チェックインを終えたので、出国しましょう
中部国際空港では、スターアライアンスラウンジが設置されています
ラウンジ内は、外部が見えるようになっているので明るく開放的です
搭乗ゲートへ向かいましょう!
ルフトハンザドイツ航空に搭乗致しましょう!
A340-300のルフトハンザ機のファーストクラスです
ルフトハンザA340-300 ビジネスクラスです
定刻に離陸後、ベルト着用サインが消灯しました
ウエルカムドリンクの開始です♪
ドリンクのサービスが開始されました
機内食のメニューが配布されました
食事の際のドリンクは、赤ワインで
5時間ほど寝ていたら、機内の電気が灯りました
朝食は、和食をチョイスしました
朝食の後にも、デザートが出てきました(^^)
フランクフルト国際空港ターミナルCに到着後、ターミナルAまで延々と歩きます(苦笑)
フランクフルト空港 B9ゲートに到着
後方の扉からも搭乗が可能なようです
カーテンの前はビジネスクラスです
ベネチア国際空港に到着しました
ベネチア行きの水上タクシー乗り場です
今回の宿泊先は、ヒルトン・モリノ・スタッキー・ベニス
続きを読む "ヒルトン・モリノ・スタッキー・ベニス(Hilton Molino Stucky Venice hotel)に到着" »
昔、紡績工場だけあり、天井がとっても高いのです
続きを読む "ヒルトン・モリノ・スタッキー・ベニス(Hilton Molino Stucky Venice hotel) お部屋 その1" »
可愛い色合いのミネラルウォーター♪
続きを読む "ヒルトン・モリノ・スタッキー・ベニス(Hilton Molino Stucky Venice hotel) お部屋 その2" »
ホテルのロビーです かなり広いですね
続きを読む "ヒルトン・モリノ・スタッキー・ベニス(Hilton Molino Stucky Venice hotel) ホテル内散策" »
エグゼクティブラウンジの入り口です
ラウンジ内部もとてもクオリティーが高いです♪
とても広く落ち着きのあるラウンジです
カクテルタイムのオードブルを見てみましょう
ドリンクの種類も充実しています
パンの種類も結構ありそうです
ちょっと和の香りもするラウンジ
宿泊ホテルである、ヒルトン・モリノ・スタッキー・ベニスです
ホテルの玄関を出ても車1台もなく、もう目の前が海です(^^)
ベネチアの代名詞的な場所である、サンマルコ寺院です♪
サンマルコ寺院前にはカフェが建ち並び、賑わいがあります
ビザンチン文化の最高傑作ではないでしょうか
世界で最も美しい広場と言われる、ヴェネツィア・サンマルコ広場
やっぱりサンマルコ広場は最高です!
遠くには、宿泊先であるヒルトンホテルも見えました
お昼前になると、観光客の皆様で賑わってきました
世界中からの観光客が、ここサンマルコを目指します
カメラのファインダーを覗けば、どこも絵になるのがベネチア
水上バス(ヴァポレット)に乗船して、ちょっと移動しましょう
ベネチアのメイン運河であるカナル・グランデ
水上バスですので、停留所に止まりつつ船は進みます
目指す目的地が見えてきました♪
白い巨象とも言われる美しきリアルト橋
リアルト橋の上は、珍しくショッピングアーケードになっているんです
小さな路地を散策しましょう
ランチは僕の大好きなお店へ
このお洒落な空間が好きで、毎回、足を運んでしまうレストランなのです♪
サンマルコ広場近くのオルセオロのドック
小さな迷路のような水路をゴンドラは進みます
方向感覚がわからなくなるほど、同じような水路が続きます
ちょっと大きな水路に出てきました
ベネチアのメイン運河であるカナル・グランデをゴンドラで
大河カナル・グランデをゴンドラは進みます
サンマルコ広場から船に乗り、ベネチアの違う島を目指します
ムラーノ島を散策しましょう
こちらのガラス工房を見学させてもらうことにしました
ベネチアのハーバーサイドを散策♪
ベネチアから出航する豪華客船が、毎日入港や出航をしています
夕食は、サンマルコ広場近くのOsteria Enotecaで♪
レストラン内部は、天井が高くて開放的な雰囲気です
とてもシックで雰囲気の良いレストランです
影響力のある日本ブログランキングがリニューアルされ発表されていました