2014年05月16日
フランクフルト中央駅からICEに乗って その2
欧州各地を行きかう国際列車が頻繁に入線してきます。
今から乗車する、ドイツが誇る高速列車であるICEが入線してきました。
珍しく(笑)オンタイムで出発
連結部分の一番前の車両にのりました。
前は見えないけど、ちょっとワクワク(笑)
のんびりと、本を読みつつしていたら、目的地の駅が見えてきました~
まずは、ケルン中央駅に到着です。
ケルンと言えば、あそこです♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: フランクフルト中央駅からICEに乗って その1
次の記事: 素晴らしき世界遺産 ケルン大聖堂を訪ねて その1
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
Rikiyaさん
ケルンと言えば、チョコレート博物館!ではなく、あそこですね!
フランクフルトからケルンって近いんですね!
昔はユーレイルパスでICE乗り放題をしていましたが、
久しぶりにドイツに行ってみたくなりました(*^_^*)
ケルンのビールもおいしかったような…(^^♪
投稿者:おささ | 2014年05月16日 23:00
ケルンと言えば、あそこかなぁ、いやいや、あっこかなぁ・・・
全部、ケルシュビールのことしか浮かばない(^▽^;)
投稿者:darl | 2014年05月17日 17:53
おさささん、こんにちは!
チョコレート博物館も有名ですよね。
でも、今回は時間がなく行けず。。。
ケルンでは、お決まりのコースです(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2014年05月21日 14:29
darlさん、こんにちは!
予想は正解だと思います(笑)
アルコール好きの僕が素通り出来るわけがありません!!(^^ゞ
投稿者:Rikiya | 2014年05月21日 14:31