2011年10月28日
戦場にかける橋の舞台・カンチャナブリと泰緬鉄道の旅 その4
この地を語るには、どうしても戦争というキーワードを外すわけにはいきません
JEATH戦争博物館です
第2次世界大戦において、日本軍が現地の人や捕虜たちを虐待しながら、泰緬鉄道を建設した代表的な場所なのです
当時、使用されていた機関車が保存されていました
戦後70年近く経過しているので、かなり錆ついています
このような保存物も、戦争を語る上には欠かせず、後世に必ず残さなければならない1つです

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 戦場にかける橋の舞台・カンチャナブリと泰緬鉄道の旅 その3
次の記事: 戦場にかける橋の舞台・カンチャナブリと泰緬鉄道の旅 その5
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------