2011年02月13日
日本七名城の一つ 紅葉の素晴らしき弘前城 その2

平日と言うこともあり、城内にはほとんど人がいません

オレンジと赤のコントラストが美しい

南内門です
慶長15年(1610年)に建てられました



真っ赤な色合いの中から顔を出す南内門との対比
素晴らしいです
----------------------------------------------------------------------
前の記事: 日本七名城の一つ 紅葉の素晴らしき弘前城 その1
次の記事: 日本七名城の一つ 紅葉の素晴らしき弘前城 その3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------

