世界各国を旅するRikiyaがつづる、日本で最も古い旅ブログ&日本最大級の旅ブログです


2010年03月25日


親愛なる美幸へ

miyuki-2.jpg

真ん中に座る女性こそが、美幸

FMラジオに出演中です







美幸は、頭脳明晰、才色兼備、コミュニケーション力抜群


先ほどの真由美さんの記事を書いていたら、誰かにそっくりだと思ったのがこの美幸


しかしながら、僕がこの世の中で1番苦手な女性(笑)


miyuki-1.jpg


10年前、一緒に高知に出張に行ったね

もうあれから10年も経ったんだ
(上の写真は高知に出張で行った際に撮影した10年前の2人)


しかし、お互い10年前は若い・・・

miyuki-4.jpg


しかし、あなたと1つ同じ屋根の下で過ごすことになるとは思ってもいなかったわ(笑)

miyuki-3.jpg


おうちで仕事仲間を呼んでBBQもしたね~

miyuki-5.jpg


美幸!かぶり物も似合っているわ~♪


美幸も今や大きな企業の女社長さん!



彼女とは、同じ仕事で、今の仕事を始めてすぐにあった仕事の打ち合わせ兼飲み会で初めて会ったのです



10年前の大阪市内のとある展望レストランにて・・・



僕 「はじめまして、今後一緒に仕事をさせて頂くRikiyaと申します」

彼女 「こちらこそお願いします♪ ところでお住まいはどちら?」

僕 「はい、○○市です」

彼女 「あれ!私もよ!」

僕 「奇遇ですね~、僕は○○町ですから遠いのでは?」

彼女 「あれ私も一緒の町内♪」



ここからお互い空気がおかしくなり始め・・・



僕 「もしかしてマンションですか?」

彼女 「もしかして、○○○○○マンション?(汗)」

僕 「・・・・・・・」


ふたを開けてみれば、お互いお隣同士(涙)

言うまでもなく、この日は同じ電車に乗り、駅から同じ方面へ歩き、そして同じマンションへ入り、同じエレベーターに乗り込む(苦笑)


そこから2人の奇妙なお隣さん同士の生活が始まったのです。




僕が飲み会で深夜に帰ったら

「昨日深夜2時に帰って来たわね~、どちらで遊んでいたの?」

というメールが入ってくるのです。

こわ~(涙)


ここから、お互いのプライバシーは全くなくなり(涙)緊張する生活がずっと続くのでした(苦笑)



彼女もそれまでは、ゴミ捨てにスッピンで行っていたのですが、僕にスッピン姿を絶対に見られたくないらしく、必ずメイクしてからゴミ捨てに(笑)




まさか、同じ仕事のパートナーがお隣り同士だったとは(涙)

それからというものの、お互い、仕事がやりにくいやりにくい(苦笑)

世の中、狭いものです・・・
















----------------------------------------------------------------------

前の記事: 親愛なる真由美さんへ
次の記事: 神戸ポートピアホテルに宿泊

トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary

----------------------------------------------------------------------




コメントを投稿

(コメントは、管理人の承認があるまでは、コメントは表示されません。その際はしばらくお待ち下さいませ。)