2008年10月13日
レストラン サンパウ(東京・日本橋) ランチ その11
まだデザートは続きます♪
僕って感性がほとんど女性なので(^_^;) デザートだけでも嬉しくなってしまいます
パステレリーアからのお楽しみトレイ
・サブレブルトン
・カリカリコーヒーチョコとベイリーズ
・フルーツゼリー
・甘草とシドラルのスティック
・チーズクリームとオレンジのチュピート
・山葵チョコ
・フランボワーズのクランブル
・オリーブオイルのマシュマロ
などなど
ほんと、もうこのデザートだけでも、満足度が高いです
このデザートの紹介のスモールメニューも頂けます
誕生日ということで、ケーキをお店から頂きました♪
親友たえちゃんと最後に記念撮影♪
とても満足のいくランチでした
どうもご馳走さまでした>たえちゃん(笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: レストラン サンパウ(東京・日本橋) ランチ その10
次の記事: 伊丹空港にて久しぶりにJALでチェックイン
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (8)
お誕生日おめでとうございます。
久しぶりにのぞいたら、沢山更新してあって、ビックリです。
どれだけ来なかった事か・・・ごめんなさい。
お誕生日だったのですね。サプライズされると、うれしいもんですよね!!
よかったですね~、楽しく祝っていただけて!!
歳を取るのは、嬉しくないですが、やっぱり誕生日はうれしいもんです。
男性で、甘いもの好きな人ってあまりいないので、リキヤさんとは、ケーキとか一緒に楽しめそうだな。
感性が女性だなって、そうですよね~テディベア好きな所とか、旅行先でよく「かわいい」発言が飛び交ってるので・・・
またコマめに、のぞかせて頂きますね!!
リキヤさんが、素敵な年になりますように。
投稿者:さくらこ | 2008年10月13日 16:22
Rikiyaさん・さま・殿
なんと素敵なお誕生日会やランチのお誘い・・・・
東京でですか!!どうして、東京なんですかねぇ・・・
私は、今月17日が誕生日で・・・
みんな覚えていてくれるかなぁ・・・
ハロウィンの食事会の日程は、決まっていましたが・・・
覚えていないかも・・・ちと不安!
今日は、一日渋皮煮をつくっていました。栗のパン・栗のロールケーキと
栗づくし(笑)
投稿者:ゆきみだいふく | 2008年10月13日 21:52
さくらこさん、こんにちは!
ご無沙汰しております(^^)
サプライズはやっぱり嬉しいですね(笑)
でも、年をとるのをもう結構です(^^ゞ
ケーキならいつでもご一緒させて頂きますので、どうぞ誘ってください(笑)
投稿者:Rikiya | 2008年10月15日 17:55
ゆきみちゃん、こんにちは!
今月17日って、明後日じゃないですか~
いいな~、素敵な彼氏とバースデー??(^^)
あんまり突っ込むと、物が飛んできそうで怖いので、もう辞めておきます(笑)
しかし、本当にお料理が好きですよね~
一度、差し入れお願いします♪
投稿者:Rikiya | 2008年10月15日 17:57
コメント遅くなってごめんなさい。
詳細なレポに、感動&脱帽です!
お写真も美し~い。
私が伺ったのは9ヶ月近くも前になりますが、楽しかった記憶が蘇ってきました。
また伺いたいです^^
遅ればせながら・・・、お誕生日おめでとうございま~す♪
投稿者:camille | 2008年10月16日 23:01
Monsieure Rikiya
大阪在住の独身女です。いつも夢のあるすばらしい写真と内容のブログ、ひそかに楽しく拝見させていただいております。有り難うございます。
昨年(結局行けなかったのですが)アヌシーへの旅行を計画中にこのブログにたどりつき、以来ファンになっています。
今年はボルドー、サルラ、ドルドーニュ渓谷(ベナック城、ラロックガジャック、ドンムなど)を周遊してきました。Monsieure Rikiya は海外でのとくにベナック城やラロックガジャックなどの田舎に行く際には足はどうしていらっしゃるのですか?私はホテルでタクシーをお願いしたのですが。ヨーロッパの田舎はすばらしのですが、交通の便が悩みの種ではあります。
投稿者:ミッキー | 2008年10月19日 12:31
camilleさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
このレストランは楽しいですよね(^^ゞ
camilleさんのブログもお写真がとても綺麗で読みやすいので、またお邪魔させていただきます(^^)
今後とも、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
投稿者:Rikiya | 2008年10月20日 12:05
ミッキーさん、こんにちは!
いつもご覧頂いているとのこと。
ありがとうございます(^^)
今年、サルラ、ドルドーニュ渓谷周辺を行かれたのですね~
あの地域は、とても交通が不便で大変ですが、恐らくフランスで1番美しい地域ではないでしょうか?
特にベナック城周辺なんて、涙が出そうなぐらい最高ですよね~
で、交通の件ですが、僕も基本的には公共交通機関を利用します。
さすがに、サルラからラロックガジャック周辺へ行くのは、タクシーをチャーターして利用しました
タクシーも予約しておかないと、なかなかあの周辺はつかまりませんので。。。
僕もミッキーさんと同様に、交通にいつも悩まされます。
しかしながら、交通不便なところに行ったほど、感動が大きいのです。
不思議なことに(笑)
また今後ともどうぞよろしくお願い致します!
ありがとうございました。
投稿者:Rikiya | 2008年10月20日 12:10