2008年02月25日
カランドリエ 本町 その1
いつも会合を行うビルのすぐ近くにあるカランドリエにランチへ
大阪を代表する名店とのこと
しかしながら、外観はいたって趣味が悪い(苦笑)
夕方から会合があるので、それまでに食べてアルコールを抜かなければ(笑)
カランドリエとは、フランス語でカレンダーの意味
レセプション
ウエイティングルーム
ちょっとしたバーカウンター
外観からは想像できないほど、清楚で落ち着いた空間
それほど広くない空間ですが、ゆったりと過ごせそうです

----------------------------------------------------------------------
前の記事: メゾン ポール・ボキューズ 代官山 その5
次の記事: カランドリエ 本町 その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiya様
ミシュラン発表後に行ってきました~
外観は茶色を基調にシックに改装され、個室(お客様の数により移動が可能な壁)が出来たみたいです。
すべてにおいて、お料理は美味しいですね。何よりも嬉しいのは、ワゴンサービスされるデザートの種類が多い!
驚いたことは、何気ない会話からニーズを読んで、サービスの方同士で情報共有されていました、一流店ですね。
カランドリエさんの味がお好みでしたら、神戸のペルージュさんや御影ジュエンヌさんも気に入ると思いますよ~。
というか、私のお気に入りだったりします(笑)
投稿者:スイミー | 2010年02月14日 18:19
スイミーさん、こんにちは!
僕、この記事を書いて以来、行っていないんです。
そうなんですよね~、僕、最後のデザートワゴンがあれば満足するんです(笑)
ここは種類も多いし、美味しいし。。。
スイミーさんに、いろいろと連れて行ってもらいます(笑)
投稿者:Rikiya | 2010年02月17日 11:46