2007年02月21日
オリエント急行の旅~カレー駅よりヴェネチアへ向けて
ドーバー海峡を通ってきたバスは、カレー駅に到着
ここから、ヴェネチア行きのオリエント急行の旅が再度、始まる
ホームに入ると、ベネチア行きのオリエント急行が出発を待っていた
美しい・・・
そして、華麗だ・・・
ここの駅は、カレー駅だけに華麗(すみません・・・)
オリエント急行といえば、このロゴ
皆様、お気づきでしょうか?
このRikiyaブログの1番上にある、このブログのロゴ
実は、このオリエント急行のロゴを真似て、このブログがスタートした5年前にRikiya風にアレンジしたものなんです♪
それほどまでにも、僕はこのオリエント急行に熱い想いをよせていました
出発前に・・・
さて、スタッフ達に迎えられて乗車しよう
さて、出発準備が完了したようだ
イタリア・ベネチアへ向けて、オリエント急行出発です

----------------------------------------------------------------------
前の記事: オリエント急行の旅~ドーバー海峡を超える
次の記事: オリエント急行の旅~客室
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (5)
きゃ~~~~(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
これぞ、オリエントですね~~~。
この、ブルートレインのモデル(格が違いすぎる)となったと言われる濃紺の車両が、あまりにも、美しすぎます。
派手すぎる出なく、格調高くて、ホント、「美しい~~」
投稿者:arare | 2007年04月01日 23:23
確かにCalaisですね!
英国内を走るプルマンカーとは違ってエレガントですね。
紺色一色で格好いい。。
早く中を見せて下さい!
投稿者:Moet | 2007年04月02日 08:47
arareさん、こんにちは!
そうなんです。
この濃紺が非常に気品があって。。。
やっぱりこの色ですよね~
投稿者:Rikiya | 2007年04月02日 10:13
Moetさん、こんにちは!
すみません、オヤジギャグにお付き合い頂きまして(苦笑)
続き、もう少々お待ちを・・(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2007年04月02日 10:26
こんにちは
なんとも素晴らしい!!
更に格調高く気品がありエレガントで貴婦人のような車両になりますね。
艶やかな濃紺で、格調高いロゴマークも一段と映えます。
クラシカルで歴史の重みを持ちながら、重厚な内装であるのにもかかわらず、圧迫感が余り感じられないのは明るさのおかげでしょうか?
洗面所などは効率よくコンパクトに作られているのに、作りが良いのがいいですね。
船の旅も良いですが、このエレガントさはそうそう体験できる物ではないですね。
私もオリエント急行の旅を、予定のなかに入れようと思います。想像いていた以上に優雅な旅、と思いました。
旅の楽しみ方のアレコレを、教えてくださりありがとうございます。
ブログを読んだだけでも、自分も旅をしているようです。
引き続き楽しませて頂きます。
エマ
投稿者:エマ | 2007年04月03日 12:28