2006年10月04日
美しき古都サルラの街並み
ペリゴール地方の南西部に位置する古都サルラ(Sarlt)は、中世の街並みがよく保存された、とてつもないほど美しい街だ
そして、とても交通の便が悪いために、日本人はほとんど訪れない
サルラの中心広場
広場では、この方達の演奏が行われていた
あまりにも良い演奏だったので、思わずCDを買ってしまった(笑)
サルラの名所 ラ・ボエシの家
上の階に行くほど大きくなり、道路に張り出してくる中世的な造り
下から見上げると、その造りが良くわかる
この建物も上階に上り、サルラの街を眺める
サルラは坂の多い街でもある
そんなサルラの街並みをゆっくりと見てみたい・・・
美しき古都・サルラ
中世の街並みの素晴らしさを、再確認した瞬間だ

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 古都サルラまでの電車旅
次の記事: サルラの名物と言えば・・・
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (13)
すご~~~い。
歴史を感じる町並みだね~~~。
好みだわ~~~♪♪
写真だけだと、サンテミリオンよりこちらがお好みかも~。
行ってみたい~~~~~。
投稿者:arare | 2006年10月04日 21:00
きれいな街並みですね。必ずこういう街にはおいしいジェラートがあるんですかね。ヨーロッパは一度は行かないといけないですね。フランスはヴェズレーの聖堂と丘に行きたいです、前BSの特集で見て惚れ込んだ街並みです。
投稿者:sokyu | 2006年10月04日 22:07
サルラ!とタイトルで見て興奮してしまいました。
なぜなら昨日ちょうどネットでここの街周辺のことを調べていたところだったからです(^^;
いやー、なんともいえない味のあるたたずまいの街ですね。
このあたりに興味のあるオーベルジュがあるので、
もしやお泊りなのでは?と思っております。
続きも楽しみにしておりまーす。
投稿者:Moet | 2006年10月06日 11:23
arareさん、こんにちは!
本当に中世からの歴史があるだけに、ほんと、
街全体が歴史博物館のような感じで、お洒落です。
サンテミリオンとは違った趣がありますよね~
ぜひ、新婚旅行で行って頂戴♪
投稿者:Rikiya | 2006年10月06日 16:28
sokyu さん、こんにちは!
僕もBSでやっていた、特集を見ましたよ~
特に、ヴェズレーの特集は良かったですよね。
神秘的で
ちょっと不便な場所にありますが、機会があれば
ぜひぜひ訪れてみてください♪
投稿者:Rikiya | 2006年10月06日 16:34
Moet さん、こんにちは!
あれれ、検索で探されていたところでしたか!
それは何と偶然な(^_^;)
ほんと、サルラは情緒のある街ですよ。
で、オーベルジュなんですが、この周辺、
ほんと良いオーベルジュが沢山あります。
その中の1つに泊まろうと思ったのですが、
予約で一杯でした。
もう涙が出そうなほど良いオーベルジュがたくさん
あるので、ぜひぜひ行ってきてくださいませ♪
投稿者:Rikiya | 2006年10月06日 16:40
サルラのあたりのオーベルジュ、たくさんご存知なのですね。
どこがおすすめですか?漠然とした質問ですみません。
お料理が美味しいのは言うまでもなく、ワインリストが充実してて、景色も良く・・・なんて理想ですが(^^;
今、目を付けているのがLes EysiesのCentinaire(ってスペルでしたっけ?)
1つ星ながら、中々良いとどこかで聞きました。
あと、カオール周辺でも探しているのですが、今のところコレといって出てきません。
あと、ベルジュラックも興味津々です。シラノ・・が大好きですので。
はたまた、Michel Trama(L'Aubergade)に再訪も良いかなとも思うのですが・・
あれこれ考えている間が一番楽しかったりするんですよね(^^;
すみません、長々と。
投稿者:Moet | 2006年10月06日 18:55
Moetさん、こんにちは!
オーベルジュの部類には入らないかもしれませんが、
下記に宿泊しようと思って、予約が一杯だったところです。
サルラの街からも近く、とても良好な環境です。
Domaine de Rochebois(ドメーヌ・ド・ロシュボワ)
http://www.chateauxhotels.jp/search/hotel.php?hotel_id=75
L'Esplanade(レスプラナード)
http://www.chateauxhotels.jp/search/hotel.php?hotel_id=82
ご参考まで♪
投稿者:Rikiya | 2006年10月07日 10:19
あれからドルドーニュのオーベルジュ探しをしていたのですが
本当にたくさんありますよね。
しかし、Rikiyaさんお勧めのところはまだ出会えていませんでした。さすがです(^^;
素敵なところをご紹介いただいてありがとうございます。
しかし、小さなところは早く予約入れねばなりませんね。
投稿者:Moet | 2006年10月07日 18:13
Moetさん、こんにちは!
そうですよね、この辺りって、めちゃくちゃたくさんありますよね~
あああ、1ヵ月ぐらい時間があれば、オーベルジュ巡りでもするのですが・・・・
部屋数があまりないので、どこもお早目のご予約をお薦め致します♪
投稿者:Rikiya | 2006年10月07日 19:32
さすがサルラ、絵になりますねー。
ところでCDを買われたというこの方たち
の演奏ってどんなジャンルですか?
見た感じジプシーの人達っぽいのですが。
投稿者:carotene | 2006年10月14日 12:41
caroteneさん、こんにちは!
ジャンル・・・
う~ん、なんていうんでしょ?(苦笑)
サルラを起点にして、活動をしておられるみたいです。
よければ、CDをお送りしましょうか?
投稿者:Rikiya | 2006年10月18日 12:46
はじめまして。サルラに魅了されてしまいました。車は海外で運転出来ないし 列車で行くのは 無理でしょうか?
良い方法があったら 是非教えて下さい。(パリから 行く方法でお願いします。)
投稿者:きろろ | 2006年11月21日 20:53