2006年09月04日
Chateau Lafite Rothschild(シャトー・ラフィット・ロートシルト)
さあ、Chateau Lafite Rothschild(シャトー・ラフィット・ロートシルト)の登場です!
世界で最高の赤ワインであるひとつ
ボルドーにおいても、最高のワインで、格付け特級のなかでも筆頭に上げられている、ボルドーにおける最も洵燗豪華なワインです
Chateau Lafite Rothschild(シャトー・ラフィット・ロートシルト)の全景

ボトルのラベル
ラベルの景色が目の前にあることに感動を覚える
85万本の葡萄の樹が植えられている
構成は、カベルネ・ソーヴィニヨン70%、メルロ20%、カベルネ・フラン10%
シルクのようなきめ細かさ、アーモンドとすみれの香りを秘めたエレガントな芳香、酸味とコクの結びついたバランスの良さ―理想の赤ワインです♪

----------------------------------------------------------------------
前の記事: Chateau Cos d'Estournel(シャトー・コス・デストゥルネル)
次の記事: Chateau Mouton Rothschild(シャトー・ムートン・ロートシルト)
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
ちゃありぃです。
lafite家の床下に1本ねむっています。
いつあけようかなぁ。
これぐらいの格のワインだとなかなかあけられないです。
りきちゃんが結婚するときの二次会にもっていきましょうか!
それにしてもうらやましい旅ですね。
投稿者:ちゃありぃ | 2006年09月04日 23:49
ちゃありぃちゃん、こんにちは!
おお!
ちゃありぃ家に眠っていますか!
では、旦那さまと一緒に飲んでおきますね(笑)
ちゃありぃちゃんのいないうちに・・・
僕の結婚式の2次会か・・・
さて、いつになることやら(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2006年09月06日 20:42
再びちゃありぃです。
りきちゃん>では、旦那さまと一緒に飲んでおきますね(笑)
りきちゃん>ちゃありぃちゃんのいないうちに・・・
ちゃしかどこに貯蔵されているか知らないから大丈夫だよん。
# もう13年も貯蔵してしまった。。。あと何年貯蔵する必要が
# あるのかな?
投稿者:ちゃありぃ | 2006年09月06日 21:18
ちゃありぃちゃん、こんにちは!
あれれ、旦那さまはある場所をしらないのですか・・・(苦笑)
恐るべし、奥様・・・
投稿者:Rikiya | 2006年09月06日 21:39
再再びちゃありぃです。
がるぅいわく、「ワインを飲みたいなと思っても勝手にあけるとちゃが怒りまくる可能性があるので自分ひとりでは開けられない」のだそうです。
適当に喉かわいたとかいって、lafiteとかpetrusとか開けられたら
それは怒るよねぇ。
(って今はetrusは家にはないけど)
投稿者:ちゃありぃ | 2006年09月08日 20:33
ちゃありぃちゃん、こんにちは!
たしかに、がるぅちゃんの言うとおりで、
ちゃありぃちゃんが怖いもん(笑)←うそうそ(^_^;)
投稿者:Rikiya | 2006年09月15日 19:11