2006年08月17日
ボルドーの夜景
ワインをボトルで1本飲んでしまい、かなりご機嫌のRikiya(笑)
ホテルまで30分、酔い覚ましにブラブラと歩いて帰ることにした
ボルドー中心部を流れるガロンヌ川にかかるピエール橋
ナポレオンが建設を指示したこのピエール橋
欄干に並ぶ街灯が橋を華麗に見せている。
左右それぞれ17本あるが、これはナポレオン・ボナパルトのフランス語での文字数に由来するという説がある
世界遺産のサンミッシェル寺院
大時計塔
こうして、ボルドーの初日が終わった

----------------------------------------------------------------------
前の記事: La Tupina(ラ・チュピナ)にて夕食を
次の記事: ワイン街道へ向けて出発
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
Rikiyaさん
更新楽しみに待っていました。
一緒に旅しているような気分になれるのはRikiyaさんの
ブログ以外ないと思います!
それにしても1回のご旅行で写真は何枚ぐらい撮られる
のでしょう?私は今回過去最高で1300枚でした。
投稿者:エルコンドル | 2006年08月23日 12:39
エルコンドルさん、こんにちは!
いつもお世話になっています♪
普段の生活で誉められることがないので、恥ずかしいです(苦笑)
僕、1回の旅で、3,000枚ぐらい撮影してしまいます(笑)
質より量という感じで
で、そんな中から、良い写真って数枚出てくるんです。
それを毎年、年賀状にしています。
投稿者:Rikiya | 2006年08月23日 13:07