2006年06月07日
成田国際空港リニューアル~国内線到着から南ウイングまで
成田空港に到着したNH2176便
さて、ここから国際線の出発ロビーを目指すわけですが、これがくせもの・・・
ターミナルビルに入る搭乗ブリッジ
国際線に乗り継ぐ事がほとんどの乗客の皆さんは、今回驚かれているのでは?と思いました
国際線に乗ると言うことで、それなりの荷物があると思うのですが、まあ歩く歩く
ターミナルビルに入ってからは、ここをず~と歩きます(苦笑)
そして、エスカレーターで下ります
途中、ガラス越しに見えるのが、国内線出発ロビー
お店も何もありません・・・
そして、歩いた~と思ったらまた登ります(苦笑)
そしてこの直線を・・・
動く歩道があるのは、ここだけ
ようやく国内線到着ロビーに出てきました
これは国際線乗り継ぎ客にとっては辛いです
また、国内線出発ロビーには、お店がないというのも・・・・
ANAさん、改善をして下さい(苦笑)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 成田国際空港リニューアル~NH2176便にて成田へ
次の記事: 成田国際空港リニューアル~国際線出発ロビー
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (10)
こんにちは~♪
いっぱいの報告、お疲れ様~。
どこに、コメントつけようか迷っちゃうね。
それにしても、トランジット、大変そう・・・・。
ごめん、すんごい、基本的な質問やけど、
国際線乗り継ぎってことは、荷物はスルーやないよね。
看板には、手荷物受取 って書いてあるし・・・
国際線乗り継ぎの人だけ、ピックアップ場所違うの
かしら???
それにしても、大きい空港って、大変だよね。
今でも、卒業旅行で、スキポールのトランジット
端から端まで、団体で猛ダッシュの思い出が
忘れられなひ・・・^_^;
投稿者:arare | 2006年06月08日 00:08
Rikiya様
早速のリポートお疲れ様です。
オープン初日のニュースでも国内線到着から国際線チエックインカウンターまでが遠い事を「早送り映像」で流していたのを見ました。
本当に大変そうですね。
ひとつ質問、NH2176便のITMでのチェックイン開始時間は何時頃でしょうか?(田舎者なので一番乗りしたくて・・・)
しかしITMでチェックインしてしまうとNRTのファーストクラスカウンターに並べない、しかし前泊は無理、当日のHND-NRT移動は心配、その他・・・・・。
写真を見て、ちょっと「ソワソワ ウキウキ」してきました。
投稿者:KYO | 2006年06月08日 05:04
こんにちは!
おつかれさまでした!
動線の確認できました(笑)
飛行機を降りてから、国際線のチェックインカウンターのフロアーに辿り着くまで、何分ぐらいかかりましたか?
投稿者:eddie | 2006年06月08日 21:45
第2ターミナルの端の方に着くとずいぶん歩かされるなという気がしていましたが、第1ターミナルも歩かされるのですか。以前のターミナルはあんまりあるかなくてよい印象なのですが。でも、到着時は、ぐるっと回ったりして、歩くときがありましたね。
それでも、チャンギやドンムアンと比べれば、かなりましだと思います。あそこはひどい。
投稿者:AGT | 2006年06月11日 10:36
arareさん、こんにちは!
いやいや、荷物は伊丹で預けたら、そのまま現地までスルーです。
なので、成田での持ち運びはなし。
まあ、飛行機会社によるけどね!
あああ、卒業旅行ね。
あの(笑)
ちゃんとarareさんを関空まで迎えに行きましたよ(笑)
投稿者:Rikiya | 2006年06月11日 20:00
KYOさん、こんにちは!
NH2176ですが、僕が1番早く行った時で、
6時からチェックインはやっていました。
6時以前は、国内線の始発時間から考えても
あまりないかな?と思うのですが。。。。
これだけは、やはりANAに直接聞かれた方が良いかと思います♪
ITMではチケットを成田まで、荷物を現地までスルーで
してもらうのです。
そうすると、成田のファーストクラスカウンターで、
チェックインをする必要があるので、利用できますよ~♪
投稿者:Rikiya | 2006年06月11日 21:10
eddie ちゃん、こんにちは!
eddie ちゃんの為に??説明させて頂きました(笑)
飛行機を降りてから、やはり5分は歩きますね。
動く歩道を止まっていたら、もっとかかります(苦笑)
投稿者:Rikiya | 2006年06月11日 21:15
AGTさん、こんにちは!
第2ターミナルの方がよっぽど歩きません(笑)
やっぱり、第1の方が距離が長いですね。。。
話しは変わりますが、AGTさん、次ぎの渡航先はどこですか?(^-^)
投稿者:Rikiya | 2006年06月11日 21:34
羽田の第二ターミナル、到着はもっと歩かされますね!
5月に澳門に行った以外、長らく海外には出ておりません。次は欧州かなと考えているのですが、しばらく空席待ちです。
投稿者:AGT | 2007年08月02日 22:55
AGTさん、こんにちは!
ご無沙汰です。
羽田も歩きますね。。。
特にサテライトの先端だと、凄い距離に(苦笑)
澳門にいかれたのですね。
僕、まだ行ったことがないので、今年か来年には行きたいと考えています~
またいろいろと教えてください(^^)
投稿者:Rikiya | 2007年08月03日 09:44