世界各国を旅するRikiyaがつづる、日本で最も古い旅ブログ&日本最大級の旅ブログです


2006年05月13日


ソウル紀行~ザ・リッツカールトン・ソウル1

今回のソウル行きの目的は、僕が世界で1番好きなホテル、リッツカールトンに宿泊することだ

なので、15時にはリッツへと向かった

korea-147.jpg







ザ・リッツカールトン・ソウルはソウル市内の南、江南地区にある


korea-146.jpg

korea-149.jpg


korea-150.jpg


korea-144.jpg


正面玄関前には、リッツのシンボルであるライオンがいる


korea-142.jpg


僕も身長が173センチあるが・・・・

お兄さん、背が高い(笑)


korea-127.jpg

広々としたロビー

リッツ大阪とは、全く異なった趣がある

でもリッツの精神だけは、一緒のようだ


korea-134.jpg


さて、リッツのホテルライフを楽しもう
















----------------------------------------------------------------------

前の記事: ソウル紀行~全州中央会館にて石焼ビビンバ
次の記事: ソウル紀行~ザ・リッツカールトン・ソウル2

トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary

----------------------------------------------------------------------




コメント (15)

Rikiyaさん・さま・殿

ほんとに、すぐにどこへでも飛び立たれていますねっ
いつもながら・・・
羨ましい・・・私も11日リッツで例のガレット・デ・ロアの会があったのですが・・・
本日土曜日の仕事の準備のため参加できず・・・残念

リッツでお泊りしたことのない「ゆきみだいふくでした」
・・・・・・(笑い)のお声聞こえましたよぉ

そろそろ夏の計画をたてる時期ですねぇ

誰かさんは・・・いつでもでかけられるので関係ないっすかねぇ
ところで
石焼ビビンバ美味しそうでしたねっ

投稿者:ゆきみだいふく | 2006年05月13日 21:16

Rikiyaさん、こんばんは。
ソウルですか。いいですねぇ~♪

実は昨日、東京から帰ってきたのですが、赤坂の横を通ったら、リッツ少しずつ出来ていましたよ。
東京の定宿はお決まりですね。スターアライアランスだと、いろいろな航空会社に搭乗できて、本当に羨ましいです。
しばらく韓国楽しませていただきます。

投稿者:posh | 2006年05月15日 21:54

ゆきみちゃん、こんにちは!

リッツのお泊り、安い時しか僕も宿泊できません(苦笑)

僕も、そろそろ夏の計画を立てようかと。。。
仕事がなかなか抜けられず、夏は厳しいかな?と
思っています(涙)

ビビンバ、とっても美味しかったです♪
ゆきみちゃん、ビビンバ作って僕に食べさせて下さい♪

投稿者:Rikiya | 2006年05月16日 16:14

poshさん、こんにちは!

はい、今回はソウルでした~
全く観光等はナシ

ただひたすら、食べる&飲むでした(笑)

あ、もうリッツ東京、形になっているのですね。
東京の定宿には出来ません。

高すぎます(苦笑)

出張で出せるのは、15,000円までなんです(苦笑)

poshさんもスターアライアンスでいかがですか?

あと、いろいろあっちの方では大変そうだけど、
頑張ってね。応援をしております!

投稿者:Rikiya | 2006年05月16日 16:37

Rikiyaさん・さま・殿

わぁぁぁぁっ石焼ビビンバ作ってさしあげたいのですが・・・(笑)
一度も作ったことありませんわっ
もっぱら食べてばかりです・・・

夏は、お仕事抜け出せそうもないのですか
やったぁ・・・
たまには、お仕事に集中して下さいませ(笑)

昨日は、土曜日の変わりにお休みだったので、近江八幡のパンのお稽古に行ってきました。
パンは、最初近江八幡そして難波パークス。パークスのカリキュラムも終了したので再び滋賀でお世話になることになりました。

Rikiyaさんは・・・どこのパンを買われていますかっ

投稿者:ゆきみだいふく | 2006年05月16日 21:15

ゆきみちゃん、こんにちは!

いやいや、それだけいろいろな美食を探求されているからには、手料理の方も凄いと思ったのですが(笑)

やったぁ~って(苦笑)
ううう、イジメられた・・・・

しかし、近江八幡までお料理教室ですか。。
凄いですね。。。。

僕はパンは、あまり食べないですね
お昼もおにぎりが多いし(苦笑)

パンは好きなのですが、なかなか近くに美味しいパン屋さんがないからね~

投稿者:Rikiya | 2006年05月16日 21:38

Rikiyaさん

以前仕事で何回かソウルを訪問したのですが、
当時地元の方にここの和食のお店にご招待
頂いたことがあります。

ソウルの日式のお店は、日本人に合うお店が
少ないのですが、さすがにリッツの日式は
美味しかったですよ♪

投稿者:Q-TIP | 2006年05月22日 00:36

Q-TIPさん、こんにちは!

おお、接待でリッツでお食事ですか?
いいですね~

僕も接待というのを受けてみたいです(苦笑)

投稿者:Rikiya | 2006年05月24日 16:47

RIKIYAさん、お久しゅうございます!


”リッツの精神だけは、一緒” 

場所はちがっても全世界同じサービスが受けられるって
簡単なようで難しいもの、いつも凄いなっておもいます!

大阪のリッツ、安いときに泊まってみようかしら。
これもサロンの勉強勉強 ^^ (・・・と自分にいいきかせる)

投稿者:apple | 2006年05月25日 12:38

appleさん、こんにちは!

そうですね、リッツは世界中どこに行っても、あの
スピリッツは一緒ですよね~

リッツ大阪、僕も安いときを狙います(笑)

投稿者:Rikiya | 2006年05月25日 12:57

Rikiya様

ソウルのリッツカールトンは以前あった、ナムソウルホテルを取り壊して建築したと思います。
開業してすぐの頃、お茶だけですが飲みに寄りました。
グレンジャーで正面に乗りつけて「お茶た゜け」とカッコイイお兄さんに言うと駐車場料金無料のスペースへ案内してくれました。
もちろん帰る時には、ちゃんとお礼を言いました。

昨夜ドライバーから電話がありました。
ソウル、2年ほど行っていません。
「ソウレェ オソセヨ」と聞こえてきます。

投稿者:KYO | 2006年08月07日 18:35

KYOさん、こんにちは!

お久しぶり??(笑)
KYOさん、早くソウルへ行ってらっしゃい!

ムズムズが、こっちまで伝わってきます(笑)
我慢すると、体に悪いですよ(笑)

投稿者:Rikiya | 2006年08月09日 16:18

Rikiya様

暑い日が続いています。
「少し日本と別れる」為、仕事を片付けるのに休日返上中。
多少バテ気味ながら細々と過ごしております。

あっ、「少し日本と別れる」など生意気な事を口走ってしまいました。
Rikiya様の場合は「少し日本に滞在する?」でしょうか。

遅れましたが「おかえりなさい」

ソウルは年間に何組かを航空券、ホテルを予約して送り出していますので「疑似体験」で行った気分になってしまいます。
来月も3~4名を準備しますので。

LHR行きITM前泊ホテルを予約しました。
仕事を半日で切り上げてI準備しTMを目指す予定ですが、どうしても切り上げれない時は当日の早朝4時ごろに自宅を出ます。

投稿者:KYO | 2006年08月10日 04:40

こここ、これは!!!
韓国のリッツに宿泊予定のあたくしですが、
なんせ高級ホテルということもありやや緊張気味でありまするウ

投稿者:むっちりっち | 2007年06月10日 16:13

むっちりっちさん、こんにちは!

はじめまして。

大丈夫ですよ。
普通のホテルとそんなに変わりはないですから。

ぜひ、楽しんで来て下さい(^-^)

投稿者:Rikiya | 2007年06月11日 10:40

コメントを投稿

(コメントは、管理人の承認があるまでは、コメントは表示されません。その際はしばらくお待ち下さいませ。)