2006年03月30日
ブルゴーニュ紀行~成田まではファーストクラス
NH2176・・・
僕が1番好きな飛行機の便名だ
国際線機材が投入される事で有名な路線
国内線のスーパーシート料金で、国際線のファーストクラスに乗れるのだ
B747-400のAコンを予約してあった
ここは、ANAが誇る最高峰のサービスが享受できる空間
「ファーストクラス」なのだ
古い方の機材だったので、かなりガックリ・・・
でも、シートピッチは言うことナシ!
これだけ、前の席との空間があれば、疲れることもない
成田までは、一応、国内線区間なので、スーパーシートプレミアムの朝食が出てきた
成田までの1時間、ゆったりとした時間が流れた
あ~、このまま海外まで行ってくれ(笑)
そんなこんなで、あっという間に、成田国際空港に着陸
で、何と成田では沖止め!
僕も、成田のインターでの到着の沖止めは数度あるが、この伊丹線での沖止めは初めて!
えええ、そんなにドメのスポットであいていないのだろうか?
そんなことはないはずなのだが・・・・
成田に到着後、ANAのチェックインカウンターで荷物があったので、再度チェックインをしてもらいに、Vカウンターへと向かった

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ブルゴーニュ紀行~ジャンボラストフライト NH2176
次の記事: ブルゴーニュ紀行~成田でチェックイン
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (2)
やっぱりRikiyaさんは飛行機がお似合いになりますね。
プレミアムスーパーシート、捨てがたいところです。(このシートでなければ、5,000円ほど払う勇気がありませんが)
この先、しばらくご師匠様のフランス紀行が楽しめそうです。
またステキな報告宜しくお願いいたします。
投稿者:posh | 2006年03月31日 23:13
poshさん、こんにちは!
え?飛行機が似合う?
初めて言われました(苦笑)
単なる飛行機オタクです・・・
また、順次、ブルゴーニュ紀行をアップしていきますね。
投稿者:Rikiya | 2006年04月01日 11:35