2006年03月30日
ブルゴーニュ紀行~ジャンボラストフライト NH2176
雨の降る伊丹空港に朝7時に到着
今日は、かなり肌寒い・・・
今日から、フランス・ブルゴーニュ地方への旅だ
フランス・パリのCDG(シャルル・ド・ゴール)まで、伊丹で手続きをしてもらう
朝8時の出発
4月からは、スケジュール変更で7時40分発になるNH2176
20分早まるのは、しんどいですよ~ANAさん(涙)
伊丹からジャンボに乗るのも、今日が最後だ
4月からは、ジャンボの愛称で知られるB747-400が伊丹から姿を消してしまうからだ
NH2176の定番ゲート 13番ゲート
なぜ、いつもここなんだろう?
13番ゲートに来ると、あああ、海外に行くんだという実感が沸くのだ
さて、搭乗しよう
では、行ってきます!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ブルゴーニュ紀行~どうしよう?
次の記事: ブルゴーニュ紀行~成田まではファーストクラス
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
こんにちは。 関西人奈奈子は毎日拝見しています。
今日はまた寒いですね。
車で毎日通る○良公園では、○が寒そうにしていました。
5月中旬に 初めての女一人旅でニューヨークに行くんですが、
HPを見てましたら、8時出発が7時40分になっている!!
4月から 伊丹成田間が7時40分発となるので、
ん?
ひょっとして、最新のビジネスに伊丹からは乗れず成田から?と疑問がわきました
が、やはりそうなんでしょうか?
だとしたら・・悲しい~
せっかく 正統的に
ANAの HPからネット予約して、予約をいれたものですから・・正統派すぎてお値段が高いのがネックなんですが・・
それにしても・・ファーストクラスいいですね!
一度でいいから乗りたいなぁ・・とあちらこちらと検索していたら ANAのアップグレード券がヤフーでオークションに出ていました。 ビジ割で今回買っているので、これは
このアップグレード券を買って、ファーストにアップグレードしてもらったほうがお得かな?と悩んでしまいました。 でもこれって・・ 買って使えるのかな??と疑問です。
二等親までとANAのHPにも書いてあったし・・
これってどうなんでしょうか?
投稿者:奈奈子 | 2006年03月30日 18:55
関西人の奈奈子さん、こんにちは!
今日は、雨が降って、かなり冷えましたね・・・
はい、NH2176の出発時間がブログにも書いたように、
7時40分発になってしまうのです。
で、最新のビジネスも4月からは、伊丹に飛んでこなくなります(涙)
なので、あんまり良くないシートしか来ないのです。
で、ニューヨークまでビジ割で行かれるのですか!
一人旅で、ビジ割は凄いですね~
僕なんて、まだ有償のビジネスは購入したことさえありません(苦笑)
で、Yahooのオークションで購入しても、万が一、バレた場合は、かな~り厳しい処分があるみたいなので、やめておかれた方が無難かと。
ニューヨークのファーストクラスは、有償でもなかなか取れない座席ですので、アップグレードはかなり厳しいと思いますよ。
投稿者:Rikiya | 2006年03月30日 19:09
お返事くださってありがとうございます。
そうなのですか・・伊丹からは・・やっぱり・・・今がっくりときてしまいました。
今回
海外旅行はもう10数年ぶりなんですよ。
それまで3年ほど続けてハワイへお出かけしておりましたが、
安いツアー(毎回旅行会社は違えど、10万円そこそこのツアーで行くにもかかわらず、毎回なぜかしらビジネスへのアップグレードがあったんです。
でも三度目の正直というか、ホノルルからの帰国便(6回目の搭乗で初めて
Jエコノミーになりました。しかもJAL!!(これが本来のツアー内容でした。)
初めて、長時間のエコノミーに乗りました!しかも超満員!そして8時間近く あのめちゃくちゃ狭くて苦しい席には本当に参りました。
あれから、10数年経っているし、体力はかなりおちてきているし、あのエコノミー席に今度は倍の12時間近く乗っていく自信はまったくないんです。確実にビジネスに乗っていくにはこれしかないと・・高すぎるけれど・・仕方ないんです。(苦笑)
アップグレード券はやはりそうですか・・・
良かった 買わなくて! アドバイスありがとうございました。
厳しいルールががあるようなのに、大丈夫なのかな?
でも 売っているという事はできるのかも??
そしたら、ビジネス料金プラス券代でファースト?!と思ったりもしておりました。
ノー天気すぎるわたしで恥ずかしい限りです。
投稿者:奈奈子 | 2006年03月30日 21:40
奈奈子さん、こんにちは!
せっかくの久しぶりの旅行に水をさしてしまったようで、すみません。。。
しかし、以前はビジネスにアップグレードして頂いていたのですね。凄い強運ではないですか!
僕なんて、そんな経験、1度もありません(苦笑)
確かに、ニューヨークなどの超ロングフライトでは、エコノミーはキツイです・・・
僕もニューヨークなら、ビジ割を購入するかも。。。。
アップグレードの件、楽しみにされていたみたいで、その希望を壊してしまって申し訳ないです。
また、ぜひ遊びに来てくださいませ♪
投稿者:Rikiya | 2006年03月31日 09:59
Rikiya様
先日、伊丹空港下見に行ってきました。
実は所要で京都に行く為に立ち寄りました。
京都へ行くには自宅からJRと新幹線で約2時間、新幹線を使わずに約3時間というのが一般的な交通手段です。
私は伊丹空港駐車場へ車を預けリムジンバスにて京都駅へ行きました。(やはり変人なのでしょうか?)
南ターミナル、チエックインカウンターを見回してきましたが
写真に出て来る国際線乗り継ぎ用?のカウンターはどこにあるのでしょうか?
恥ずかしい話ですが、わかりませんでした。
もちろん出津発当日なら尋ねればよいのですが・・・・・。
投稿者:KYO | 2006年06月16日 04:59
KYOさん、こんにちは!
しかし、凄い京都の行き方ですね(笑)
国際線のチェックインカウンターですが、ちょっとわかりづらいですよね。。。
JALがある北ターミナルの方から歩いてきて、南ターミナルに入ります。
入ったすぐのところに、国際線の乗り継ぎカウンターがあるのです。
ですので、1番右側です。
ご参考までに♪
投稿者:Rikiya | 2006年06月19日 21:20