2005年11月18日
リッツカールトン大阪 ホテルライフ 3
リッツカールトンのクラブフロアー宿泊専用ラウンジである、クラブラウンジは、日に5回の時間帯に分けて、サービスを行っている
総料理長おすすめのフード&ビバレッジ・プレゼンテーションを1日5回提供
好きなだけ、全て無料で食べて飲む事が出来る
驚くような高級ワインやシャンパンも全て無料だ
34階 クラブラウンジ入口
ラウンジで提供される食事と時間帯は次ぎの通りだ
・朝食 7:00a.m.~10:30a.m.
・昼の軽食 11:00a.m.~2:00p.m.
・アフタヌーンティー 2:30p.m.~4:30p.m.
・夕方の軽食 5:00p.m.~7:30p.m.
・カクテルタイム 8:00p.m.~10:00p.m.
リチャード・ジノリのドライフルーツシリーズの器が、食事やアフタヌーンティーに一層の華やぎを添えるのだ
ラウンジ受付
さて、アフタヌーンティーを頂こう
スコーン
では、昼下がりのアフタヌーンティーを・・・
といっても僕の場合、シャンパンですが(笑)
このシャンパン、本当に最高に美味しい!
結局、6杯ほど飲んでしまった
完全にお酒にも酔っているが、リッツにも完全に酔ってしまっている

----------------------------------------------------------------------
前の記事: リッツカールトン大阪 ホテルライフ 2
次の記事: リッツカールトン大阪 ホテルライフ 4
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (10)
Rikiya-san,
Afternoon Teaは、Club Loungeの1つの楽しみでもありますね?;)
ホテルでゆったりとした時間を過ごせるなら、BreakfirstからAfternoon Tea,Cocktail timeまで全て使い倒したいですね。;)
それにしても毎回綺麗な画像で、またその多さに感動します。スコーンがとても美味しそうに見えます。:)
Ritz-Carlton Hong Kongに宿泊した際、Afternoon TeaがSpecail Amenityとして提供されるのですが、ここのスコーンが実に美味しかったと記憶しています。
RCで働く人は、Front,Concierge,Restaurantのスタッフに至るまで、本当に皆さんFriendlyですよね。
このHKGのRCに宿泊した際、つくづくそう実感しました。
M-Site Forum Team
投稿者:M-Site Forum Team | 2005年11月18日 20:27
M-Siteさん、こんにちは!
>Afternoon Teaは、Club Loungeの1つの楽しみでもありますね
ごもっともです(笑)
何せ、スイーツには目がないもので(苦笑)
>それにしても毎回綺麗な画像で、またその多さに感動します
ありがとうございます。
素人の写真にそう言って頂けると、励みになります。
>Ritz-Carlton Hong Kongに宿泊した際、Afternoon Teaが
>specail Amenityとして提供されるのですが、ここのスコーンが
>実に美味しかったと記憶しています。
そうですか!
実は、12月にリッツ香港に宿泊しようかと今、悩んでいるところなんです。
インターコンチか、完成したフォーシーズンズか、グランドハイアットか。。。
でも、M-Siteさんがそこまで言われるんでしたら、リッツで間違いなさそうですね!
ちょっと考えてみます。
リッツ香港のクラブラウンジは、どんな感じでしょうか?
投稿者:Rikiya | 2005年11月18日 20:44
Rikiya-san,
>実は、12月にリッツ香港に宿泊しようかと今、悩んでいると>ころなんです。
>インターコンチか、完成したフォーシーズンズか、グランド>ハイアットか。。。
香港はホテル選びに困りますね。;)
個人的には、完成したばかりのFS,そして新しくオープンしたMandarin Orietanl Landmarkが気になります。
Intercontinental HKGもまた素晴らしいホテルですね。
>リッツ香港のクラブラウンジは、どんな感じでしょうか?
HKG RCのClub Loungeは、広くありません。
スタッフは皆Friendlyで、私が昨年宿泊した際は、1回Check-inでLoungeを使い、2回目訪れた時には既に名前で呼んでくれていました。顔と名前をしっかりと頭に叩き込むのでしょうね。;)
しかし、そんな対応こそプロフェッショナルであり、気持ちの良い対応だと感じます。
またItalian Restaurantが入っているのですが、ここのスタッフ、そしてシェフまでもがFriendlyです。
ただ、ご存知のようにHKGの部屋はあまり広くなく、RCも同様だったと思います。
予約は今でも覚えていますが、
デラックスハーバービューが当時$2,475HKDなのですが、
この同じRateで予約して、予約時に空きがあったので、アップグレードが確定され、Club FloorのClub Peak Viewへとアップグレードされていたのですが、当日Check-inしたら、更にもう1ランクアップグレードされ、Harbor Viewへのなりました。
今はもう少しRateが上がっていると思います。
ただ、RCはどこへ行ってもお勧めですが、新しく完成したFS,そしてMO Landmarkも気になります。
私がHKGへ行くなら、たぶんMO Landmark、そしてRCを選択します、きっと。;)
HKGなら私の場合ですが、クーロンよりも香港島の方が選択するかもしれません。
M-Site Forum Team
投稿者:M-Site Forum Team | 2005年11月18日 21:09
やっぱりスィーツ系に失礼します~ 笑
実は私も結構リッツ好きで利用しています。(といっても数回ですが)
ゴージャスなのに、ナゼか一般ピープルにも手が届く・・・
クラブフロアはエレベーターも鍵つきですよね。
なんともそこからいい気分にさせてもらえますね~
そういえば、一度ジムで 郷ひろみ に会いました。
横で一生懸命走ってらっしゃいました(笑)
1階の3段皿のアフタヌーンティーもGoodですよ!
投稿者:SOLEO | 2005年11月20日 20:36
こんにちは!ご無沙汰です。
リッツの写真upお待ちしておりました。
す、すごいですね。こんなに沢山お料理がでるのですか。
唖然。。。
しかも盛り付けも飾りすぎてなくていい感じ。
テーブルコーデイネーターとしてはこういうのも
とっても勉強になります。
お友達にリッツジャンキーがいるので、もうこれは
泊まりにいくっきゃないですね!
投稿者:ゴージャス娘(apple) | 2005年11月21日 00:25
(昨日コメントいれたのですが、わたくしの間違いからか
記憶されておらず。。再度書き込みします)
この日記に酔ってしまったわたくし。。
先日リッツにお茶だけしにいった私はRikiyaさんの
リッツ日記のUPを心待ちしておりました。
どっひゃーーなんとも素敵。 自分を”特別な存在”
かつ”いい距離”を置いてくれる心地のよさそうな
空間ですね。
これはもう実際体験してみるっきゃないですね!
投稿者:ゴージャス娘(apple) | 2005年11月21日 21:16
SOLEOちゃん、こんにちは!
先日は、ありがとうございました♪
初めて、お会いできて良かったです(^_^)
SOLEOちゃん、リッツに良く行ってるんだ!
知らなかった・・・・
僕も完全な一般サラリーマンみたいなもんなので、
格安のプランをいつも探しております(苦笑)
で、ジムで郷ひろみか~
いいな~。
うっとりしながら、SOLEOちゃんも走っていたんじゃない?(笑)
投稿者:Rikiya | 2005年11月22日 09:54
ゴージャス娘さん、こんにちは!
すみません、リッツの宿泊記のアップが遅れまして(^^ゞ
まだまだ、アップしないといけないレストランや、旅行記などが溜まっていて、大変です(苦笑)
アフタヌーンティータイムもいろいろなケーキや、スコーンなどがあって、量も質も充実していましたよ~
でも、さすがにゴージャス娘さんは、テーブルコーデイネートを見てしまうんですね~
さすがです♪
ぜひぜひ、ゴージャス娘さんも宿泊しに行って来てください~~♪
投稿者:Rikiya | 2005年11月22日 09:58
M-Site さん、こんにちは!
>個人的には、完成したばかりのFS,そして新しくオープンした
>Mandarin Orietanl Landmarkが気になります。
>Intercontinental HKGもまた素晴らしいホテルですね。
いろいろ聞くところによると、フォーシンズよりも、マンダリンランドマークの方がいいみたいですね。。。
>>リッツ香港のクラブラウンジは、どんな感じでしょうか?
>
>HKG RCのClub Loungeは、広くありません。
そうですか。。。。
>スタッフは皆Friendlyで、私が昨年宿泊した際は、1回
>Check-inでLoungeを使い、2回目訪れた時には既に
>名前で呼んでくれていました。顔と名前をしっかりと頭に
>叩き込むのでしょうね。;)
>しかし、そんな対応こそプロフェッショナルであり、
>気持ちの良い対応だと感じます。
その通りですね。
この当たり前に見えるサービスが、なかなか出来るホテルが少ないです。。。
>予約は今でも覚えていますが、
>デラックスハーバービューが当時$2,475HKDなのですが、
>この同じRateで予約して、予約時に空きがあったので、
>アップグレードが確定され、Club FloorのClub Peak Viewへと
>アップグレードされていたのですが、当日Check-inしたら、
>更にもう1ランクアップグレードされ、Harbor Viewへのなりました。
>今はもう少しRateが上がっていると思います。
ですね。。。
先日、VISAのプラチナデスクに問い合わせしたら、クラブフロアーで3000HKDでした。
投稿者:Rikiya | 2005年11月22日 10:03
ゴージャス娘さん、こんにちは!
2回目の書き込み、ありがとうございます(笑)
すみません、このシステムは、スパムコメントを防ぐ為に、
僕の承認を得たコメントしか掲載出来ないんです。
なので、コメントが反映されていないと言う事は、
僕がネットをしていないという事になります(笑)
コメントを頂いた分に関しましては、必ず掲載させて頂きますので、ご心配なく♪
投稿者:Rikiya | 2005年11月22日 10:09