2005年11月18日
リッツカールトン大阪 ホテルライフ 2
今日の部屋は、34階のクラブフロアーのクラブツイン
1人でのホテルライフなので、ダブルが良かったが、あいにく満室だったらしい
クラブツインの部屋
FAXや、高速ネット回線なども装備されている
支配人からの挨拶状と御菓子が用意されている
リッツの部屋には、必ずこの砂糖がついたコーヒーセットがおいてある
この棒をかき回すと、砂糖が溶けるのだ
これがとってもお気に入り♪
洗面所
右側の扉がトイレ、左側にバスルームがあり、手前にはシャワールームがある
本当に広くて、ホテルライフを満喫するには最高の環境だ
シャワールーム
アメニティーセット
さて、クラブラウンジでアフタヌーンティーをしよう

----------------------------------------------------------------------
前の記事: リッツカールトン大阪 ホテルライフ 1
次の記事: リッツカールトン大阪 ホテルライフ 3
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (3)
Rikiyaさん
東京・日本橋にできた「マンダリン・オリエンタル東京」のラウンジでお茶したら、この棒についてかきまざすと解ける
お砂糖使っていました。私もリッツですっごくお気に入りだったので「リッツと同じだぁ」と感激しました。
新しいホテルはできたばかりでスタッフの不慣れさばかりが目につきましたがレストランやラウンジからの景色は最高で
インテリアも趣味がよく、居心地がよいです。
スパルームもみせてもらいましたが、絶対行く!って思う
ぐらいよかったです!お風呂から絶景一望です。
空調からアロマの香りを散布しているそうで、癒されたい
極上空間でした。
投稿者:エルコンドル | 2005年12月06日 20:44
エルコンドルさん、こんにちは!
いつもありがとうございます♪
で、マンダリンオリエンタルに早速行かれたのですか!
凄い~~~
で、スパからの絶景ですか。。。
これは、タマラナイですね~(笑)
僕も機会があれば、宿泊ではなく、お茶をしに行きたいと思います(笑)
ご報告、ありがとうございました♪
投稿者:Rikiya | 2005年12月07日 17:08
Rikiya様
こんばんは
ちなみに私も宿泊ではなく「お茶」だけですよ。
見学だけしてきました・・・とほほ
レストランはしばらく満席で予約もできないようです。
日本橋エリアにホテルがないとはいえ・・・・
投稿者:エルコンドル | 2005年12月07日 20:37