2005年09月29日
パリ紀行~成田・JALさくらラウンジANNEX
出国審査を終え、いつもの如く、免税品などは買わない方なので、
JALのさくらサランジANNEXへと向かった
出国審査を終えたすぐの階段を登った2階にある
さくらラウンジANNEXの入口
ラウンジ受付
ここで、搭乗券を出して、入室する
JALを利用する時は、JGCラウンジや、他のさくらラウンジは利用しないで、
ほとんどここのさくらラウンジANNEXをりようしている
理由は、広いし、マッサージがあるからだ
入ったところにある、部屋
突き当りには、英国風バーがある
英国バーの外観
これが、JALのラウンジの中にあるのだ
バーの中
僕は、いつもここのバーで、アルコール類を飲ませてもらっている
バーカウンター
2つ目のラウンジルーム
バーの隣に位置している
木目を活かした、落ちついた感じ
1番奥まったところにある、3部屋目のラウンジルーム
ラウンジ内にある、図書館
ビジネスルーム
マッサージコーナー
15分間、マッサージ師の方が無料でマッサージしていただける
いつも利用させてもらっている、とっても嬉しいサービス
ドリンクコーナー
おびぎりや、サンドイッチや、お菓子などが用意されている
やはり、出発前はこれ!(笑)
ほろ酔い加減で、飛行機に搭乗するのが、最高の幸せ♪
いただきま~す!!
さて、搭乗の時間だ

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 白線流し
次の記事: センチュリーハイアット東京
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (6)
あのう、また飛行機に乗られるんですね・・・笑
今度はパリですかー!
それにしても、まず見られないファーストクラスラウンジの中を見れるって
すごく新鮮ですわ~~^^;; その、英国ラウンジ?素敵です^^
ワインがいっぱい。。。いいなぁ(笑)
ワイン関係の職場に就職しました、私も勉強します~
投稿者:SOLEO | 2005年10月15日 16:54
SOLEOちゃん、こんにちは!
はい、またまた行ってきます(苦笑)
結構、この英国バー、雰囲気があって良い感じですよ。
あ、ワイン関係の職場に就職したんですね。。。
ますます、ヨーロッパへの旅行が楽しみになるね。
また、いろいろとワインのこと、教えて下さい!
投稿者:Rikiya | 2005年10月17日 18:56
細部までちゃんとお写真をとっているその細やかさに
いつも関心しています。
投稿者:ゴージャス娘 | 2005年10月21日 12:57
ゴージャス娘 さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
デジカメだけは、いつも手放さないで持ております(笑)
投稿者:Rikiya | 2005年10月21日 16:49
突然、パリに行くことになり慌ててさくらラウンジを調べていたら、こちらにたどり着きました。JALのHPより詳しく、わかりやすいので、とても助かりました。次回も是非参考にさせていただきます。
投稿者:エンジェル | 2007年08月26日 05:41
エンンジェルさん、こんにちは!
お役にたててよかったのですが、このラウンジは
古いラウンジですので、ぜひ、新しいラウンジに行って下さい。
新しいラウンジの情報は、僕のブログにアップしていますので、どうぞ(^-^)
http://www.rikiya.com/blog/archives/001003.html
ではでは!
投稿者:Rikiya | 2007年08月27日 09:40