2005年07月05日
アルザス紀行~シュクリート choucroute を食す
アルザスで1番有名な食事、それは・・・
シュークルート(choucroute)
細切りのキャベツを塩漬して発酵させたもので、ソーセージなどの豚肉加工品とジャガイモなどと一緒に煮た料理の事を言います。
ドイツ語ではザウアークラウト。
キャベツを発酵させているので、ちょっと好き嫌いがあるかも。。
でも、僕は大好き♪
基本的に嫌いなものはないRikiya(笑)
大聖堂近くのカフェで、夕食?を取る事にした
しかし、今、深夜1時・・・
で、このお客様の人数(笑)
まずは、ビール♪
クローネンブルグビール(Kronenbrourg)を注文する
アルザス地方のビールの代表的銘柄なんです
美味しい~~~(>_<)
シュクリートを注文する
うわ、、、ソーセージがデカイ(笑)
本日の夕食
美味しかったです♪
ご馳走様でした・・・

----------------------------------------------------------------------
前の記事: アルザス紀行~ストラスブールの夜
次の記事: アルザス紀行~コンフィチュールのある朝食
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (4)
いつもと違った感じのところでお食事ですね。
でも、おいしそう!ビールも・・・でも、夜中のお食事太りそうですが、時間も気にしないで、つい食べてしまう私です。
そして、Rikiyaさん好き嫌いが無いのもいいですね。私も嫌いなものは無いかも・・・
投稿者:ゆー | 2005年07月06日 18:30
ゆーさん、こんにちは!
この時間(深夜1時)になると、レストランを選ぶのは無理で・・・(苦笑)
空いているレストランで、雰囲気の良さげな所に入りました。
でも、正解でした。
美味しかった~
ビールも美味しかったですが・・(笑)
投稿者:Rikiya | 2005年07月06日 19:42
やばい、僕の最高の好物!!
本場の本場でシュークルートとクロですか。
やられた。
投稿者:うえぽん | 2005年07月07日 23:02
うえぽんさん、こんにちは!
ええええ、うえぽんにそんな一面があったとは・・・(驚)
25日の会議来る?
来るんだったら、ぜひゆっくり話ししましょう。
で、こんな事を言うと悔しがるかもしれないけど、
シュークルートとクローネンブルグビール、めっちゃくちゃ美味しかったよ(笑)
投稿者:Rikiya | 2005年07月09日 09:48