2005年05月06日
羽田空港 ANA SIGNET(シグネット)ラウンジ
羽田空港のANAシグネット(SIGNET)ラウンジの紹介です
本館側のシグネットラウンジの入口
入るとすぐに入口があり、エスカレーターで2階に登る
なんだか、韓国・仁川(インチョン)国際空港のラウンジの形態にそっくりだ
エスカレーターを登ったところには、美術館のようなギャラリーが!
ラウンジの様子
座席数は383席あり、以前の羽田のラウンジとは格が違う
サービス内容としては、
・公衆電話
・ファックス
・コピー機
・モジュラージャック
・トイレ
・マッサージチェア
・ブロードバンド無線LANサービス
・インターネットプリントサービス
・インターネット閲覧用パソコン(有料)
・ドリンクサービス
・軽食サービス
・リフレソクロジーサービス
などがある
オーディオ(AV)ルーム
なんだか、成田のCLUB ANAラウンジのAVルームとそっくり!
リフレソクロジールーム
マイルを使用して、綺麗なお姉さん(笑)にマッサージをしてもらえる
ドリンクコーナー
食べ物は、おつまみ程度
やはり、これがなくては!
生ビールサーバー\(^o^)/
いろいろな銘柄を揃えていた
その他にも、アサヒのスーパードライもある
良いものを見つけた!
有料パソコンサービスだ
近頃、出張にはノートPCを持っていかないことにしているので、
このようなサービスはありがたい。
で、支払いはさすが! Edyでの支払いのみだ
早速、Edyで支払いをすると、Edyビューアーが立ち上がり、
支払い画面になった。
ラウンジに入る前に、羽田の土産物屋でEdyでお土産を購入した為に、
残額があるかどうか心配だったけど、何とかあった(苦笑)
20分使用で、200円だ。
Edyで支払いを済ませ、1番最初に出てくるページ
シグネットのページだ
スピードもなかなか速く快適だった
出張や旅行でシグネットラウンジをお使いの皆様、
ぜひ1度、使用してみてくださいませ。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: ミラノ紀行~NH210にて成田へ
次の記事: 本山秀毅~私が1番好きな指揮者
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (3)
こんにちは!
はい、ここのラウンジは全て資格が必要になります。
その資格は、下記のANAのホームページに掲載されていますので、ご参考にさなって下さい。
投稿者:Rikiya | 2005年01月27日 11:55
羽田Signetに設置され「調整中」との掲示があったPCは、しっかり有料なのですか・・・
Signetの無線Lanも相当スピードでますよね。
投稿者:Taku%SFC | 2005年02月03日 21:56
Taku%SFCさん、こんにちは!
そうなんです。
備え付けのデスクトップPCは、有料でした。
まだ、Signetの無線は試した事がないので、今度、出張の折にでも行ってみますね~。
投稿者:Rikiya | 2005年02月04日 20:15
トラックバック
この一覧は、次のエントリーを参照しています: 羽田空港 ANA SIGNET(シグネット)ラウンジ:
» signet 羽田空港 送信元 田舎暮らし
ANA MILEAGE CLUB signetデビューっ! もともと、ゆっくりタバコが吸える場所を求めていたんだが そうですか、生ビールもただですかぁ、 それも「エビス」ですかぁ、、、 3杯も呑んじまった、、、 [詳しくはこちら]
トラックバック時刻: 2005年12月11日 20:19