2004年12月17日
NTTドコモ 国際ローミング端末 FOMA N900iGを発売
携帯電話を持ち始めて、10年。
ずっとドコモで同じ携帯番号。
でも、去年、今年と何度、Vodafoneに乗り換えようかと思ったことか。。。
それは、Vodafoneの国際ローミング用の携帯があるからなんですね。
海外へ行く時は、いつも成田で携帯をレンタルします。
自分の番号はそのままで、転送される電話です。
でもどうも使い勝手が悪いし、メールも受信できない。
実は、海外に行く際は、絶対にノートPCは持ってきません(笑)
スタッフからは、せめてメールチェックぐらいしてください!と言われるのですが、
どうもプライベートで海外に行っているのに、ノートPCを持っていって、海外で
やるというのが嫌(苦笑)
でも、携帯のメールぐらいは受信できたら、便利かな~と思っていた頃に、
Vodafoneが国際ローミング可能な携帯を発売したんですね。
その時、番号が変わっても良いから、乗り換えよう!と思っていたのですが、
いざ変えるとなると、知り合いなどへの番号変更通知だけでも大変だな~と思い
断念。
その思いの繰り返しが、ここ1年ほど続いています。
でも、その思いとも、さようなら!です。
NTTが昨日、プレスリリースを発表しました。
「FOMA初 国際ローミング対応携帯電話「FOMA N900iG」を発売」
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1216.html
パケット通信も、私の利用する欧州では、イギリス、フランス、モナコ、イタリア、サンマリノ、バチカン、ギリシャ、ドイツ、オランダ、スペイン、カナリア諸島、スイス、オーストリアと可能なので、何とかなりそう♪
12月25日発売ということなので、その日に購入したいと思います。
Vodafoneに変更せずに、待っててよかった~(●^o^●)

----------------------------------------------------------------------
前の記事: パリのクリスマスイルミネーション
次の記事: ラブ・アクチュアリー~今年のベスト映画
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (1)
トラックバックを一件、間違えてしまいました。申し訳ございませんが、削除をお願い致します。
投稿者:ドコモモード | 2005年04月26日 11:04