2004年10月08日
中欧紀行~中世の宝石・プラハへ
朝4時に起床する。
前日、KEIKOと飲んで別れたのが深夜1時。
そのまま、ホテルに帰ってそのまま寝る・・・zzzz
で、朝、4時にモーニングコールを頼んでおいた。
鳴ったが、起きれない・・・(T_T)
シャワーを浴びて、とりあえず、ホテルを出ることに。
今の時間帯、交通機関は動いていないので、タクシーで
ウィーン国際空港・シュベヒャートまで行くことにした。
朝5時30分のウィーン・シュベヒャート国際空港の出発カウンター
さすがにこの時間帯、空いている。
朝食を食べていないので、ショッピングモールまで探しに行ったが、
案の定、お店は全て閉まっていた。
しかたないので、先に搭乗手続きをする。
今日は、このウィーンからチェコの首都、プラハまで日帰りで行くことにした。
もちろん、長距離バスや電車でも行けるのだが、
やっぱり飛行機のほうがいい。
今回、オーストリア航空のオーストリアンパスを使用することに。
なかなか、安くてよい感じ。
時間があるので、ラウンジへと向かった。
オーストリア航空のビジネスクラスラウンジ
このラウンジは、本館側にあるビジネス・ラウンジ・プラザです。
ビジネス・ラウンジ・プラザは2003年5月、リニューアルオープンしました。
約500平方メートルの広さを持つこのラウンジは、フレッシュな春を思わせるモダンな
色調とインテリアで統一され人気があります。
ラウンジ内に、展望ルームもある!
ここからの飛行機の眺めは最高!!
ドリンクカウンター
ソフトドリンクもアルコールも、とても豊富!
めちゃくちゃお腹がすいたので、ラウンジ内で食事をする
パンも3個食べてしまうほど、お腹が空いていた。
こういう時に利用できるラウンジは、本当にありがたい。
さて、時間だ。
7時15分発、オーストリア航空703便(OS703) プラハ行きだ。
飛行機までは、バス移動。
ここのシュベヒャートで、バス搭乗以外、乗ったことがない。
それほど、バス搭乗が多い空港なんです。
プラハ行きの機内で出た、機内食。
まあ、飛行時間1時間なので、こんなもんでしょう。
チェコ・プラハ国際空港に到着
首都の国際空港にしては、めちゃくちゃ狭い小さな空港。
チェコは社会主義国でしたが、その当時の面影は改修され、
あまりなくなっておりました。
さて、バスにて市内へと向かおう。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 中欧紀行~ミュージカル・エリザベート・ウィーン公演観劇
次の記事: 中欧紀行~神秘の街・それがプラハ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------