2004年10月06日
中欧紀行~世界遺産・世界で1番美しい街~ハルシュタット
やはり、美しい
素晴らしすぎる、ハルシュタット
Rikiya、涙する。。。
ハルシュタットの中心、マルクト広場
マルクト広場に面する家々
お腹が空いたので、ハルシュタットの名店、
ガストホーフ・ツァウナー・ゼーヴィルト(Gasthof Zauner Seewirt)へ向かった。
マルクト広場に面してある、レストランだ。
ガストホーフ・ツァウナー・ゼーヴィルトの外観
ハルシュタット湖で捕れた魚や、郷土料理が食べられる。
ガストホーフ・ツァウナー・ゼーヴィルト(Gasthof Zauner Seewirt)
住所:Marktplatz 51
TEL:06134-8246
中でも食べれたけど、天気が良かったので、
テラスで昼食をとることに。
ハルシュタット湖で捕れた魚をオーダー
めちゃっくちゃ美味しい!
塩味が利いていて、美味
もちろんビールも♪
う~ん、満足・・・
食事後は、ハルシュタット湖を西へと湖岸沿いに歩いた。
お洒落なテラスが並ぶ
途中で写真をパチリ
いや~、本当に世界で一番美しい街と言われるのがわかる。
これ、ケーブルカー。
山頂まで登ることにした
山頂から、ハルシュタット湖を眺める
いや~、絶景だ。
下山して、お土産屋さんを覗く
このカラフルなガラスの飾り。
この中には塩が入っています。
なんと、2億5千年前の塩が。
ハルシュタットをもう1つ有名にしたのが、世界最古の塩抗があるのです。
だから、お土産は、もっぱらお塩!
で、入れ物が可愛いので、今回の友人たちのお土産はこれに決定!
船に乗る前に、もう一度、ハルシュタットの景色を目に焼き付けた。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 中欧紀行~いざ、ハルシュタットに向けて
次の記事: 中欧紀行~ウィーンへ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (16)
はじめまして!ずっと昔からハルシュタットに行こう行こうと思っていたのですが、rikiyaさんのホームページを見てついに先週自分の誕生日に行って来ました☆
ハルシュタットはもちろん、ハルシュタットの何駅か手前の湖は自分の目を疑うほどすばらしいものでした。現地のあるおばちゃんと偶然仲良くなったので、夏にはまた長期で遊びに行く予定です^^
私はミュンヘンの学生ですが、rikiyaさんはミュンヘンにもいらっしゃったことありますか??私も一人旅が大好きですが、お金がないので最近はずっとミュンヘンでおとなしくしてます・・。
これからも写真や日記楽しく読ませてもらいます^^
投稿者:harukatze | 2005年03月08日 00:54
harukatzeさん、こんにちは!
お誕生日、おめでとうございます!
えええ、僕のホームページを見て、決断をされたのですか?
す、す、すみません(苦笑)
ハルシュタットの何駅手前って、だいたいわかりますよ。
ハルシュタットと同様に、とっても神秘的ですもんね。
いいな~、また、夏に行けるなんて・・・・
僕、ミュンヘンに5年前に行ったことがあります。
ビアホール三昧でしたが(笑)
実は、6月に行く予定なんです。
ミュンヘンに(たぶん)
お暇でしたら、お食事でも付き合ってください(笑)
またご訪問してくださいネ。
投稿者:Rikiya | 2005年03月08日 11:19
お返事ありがとうございます!
まだ作りかけでしょぼいんですが、私のホームページにミュンヘン、パリ、ハルシュタット(冬の景色)などの写真集があるのでよかったら見てみてください☆
もしお時間があれば、ミュンヘンに来られたとき本当に連絡ください。いろいろお話を聞かせてもらえたら嬉しいです。
はるか
投稿者:harukatze | 2005年03月09日 03:39
はるかさん、こんにちは!
うわ~、綺麗な写真がたくさんあるページですね。
こんな写真を見ていると、今すぐにでも、行きたくなってきました(笑)
5年前にミュンヘンへ行ったことを思い出してしまいました。
実は、昨年の10月に、ミュンヘンに行く予定だったんです。
ミュンヘンというか、Oktoberfestへ行きたくて(笑)
でも、ホテルが全く取れずに、どうしようかと。
いざとなれば、ザルツブルグに泊まって、ICがなにかで
行こうと思っていたのですが、調整つかずで、あきらめて
しまいました。
今年、6月も良いのですが、Oktoberfestの時期でも良いかなと思っています。
はい、ミュンヘンに行く際は、ぜひご連絡させて頂きますね。
お茶でもしましょう♪
ではでは!
投稿者:Rikiya | 2005年03月09日 10:15
書き忘れ(苦笑)
ハルシュタットの冬の雪景色って、めちゃくちゃいいですね。
すごっく幻想的・・・
あと、この日記の一番下の写真を撮っている場所と、はるかさんが
写真を撮っている場所が同じでした(笑)
港から右側に向かって坂道を登っていったところ。
ちょうど、猫を抱いて撮っているところです。
そこに階段がありますが、僕はその階段を下りて湖の湖面近くで写真を撮っていました(本当は駄目なんですが・・)
ではでは~
投稿者:Rikiya | 2005年03月09日 10:24
Rikiyaさん、はじめまして。
ハルシュタットが大好きなので、ネットサーフィンしていたらRikiyaさんのブログにたどり着きました♪
僕は2年前の2月末頃にハルシュタットに訪れたのですが、あの言葉で表現しきれない程の幻想的な美しさには参りました!! はるかさん同様冬に行ったのですが、無風で湖面が鏡のように美しくアルプスの山々とかわいらしい街を反射している風景に、圧巻され、こんなにおとぎ話の中のように美しく素晴らしい景色がこの地球上にあるのか、、というくらい感動してしまいました!!
実は卒業旅行でイギリス、ドイツ、スイス、イタリアなどを2週間かけてひとりで旅したんですが、ガイドブックにのっている有名な教会や自然の景色を見て歩いてそれはそれで素晴らしかったのですが、だんだんありきたりの景色に見飽きてきたところで、ハルシュタットに出会ったわけです!
ハルシュタット以外にもミュンヘンからハルシュタットまでのザルツカーマングートの列車からの風景も素晴らしかったのを今でも覚えています☆ もう少し時間があればもっとゆっくり時間をかけてまったりと時間を過ごしてみたいと思いました。だから、今付き合っている彼女と結婚することになったら新婚旅行には是非是非、ハルシュタットに訪れてゆっくりしてこようと思ってるんです☆
今、両親が結婚30周年記念でフランスやオーストリアをメインに2週間かけて旅行してますが、昨日ハルシュタットに到着した母親から電話があり、こんなに素晴らしく美しいところは今まで見たこと無いわ!と感動しているという連絡をもらいました。それを聞いて僕はすごく嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
自分のことばかりずらずら書いてしまいましてすみません。。 もしお時間があればお返事ください。
ではでは、素晴らしいブログを作り続けていってくださいね!
投稿者:Naoki | 2005年05月15日 17:41
Naokiさん、こんにちは!
ハルシュタットの美しさは、本当に誰が見ても見惚れてしまいますよね。
この世の美しさとは思えないほど。。。
で、新婚旅行でハルシュタットですか!!
うらやましい!!
良い想い出になりそうですね。
奥様もきっと良い想い出になるでしょうね。。
あああ、僕も新婚旅行に行きたい・・・
おっと、その前に相手探しか(苦笑)
ご両親も感激なさったでしょうね。
また、ぜひこのBlogをご訪問くださいね。
投稿者:Rikiya | 2005年05月18日 12:29
Rikiyaさ~~ん!!! はじめまして♪♪♪
いつもブログを楽しく拝見させていただいております☆
(Rikiyaさんはホントに超カッコよすぎです!)
私は欧州フリークで毎回自分のインスピレーションによって導かれた国を旅することにしてるのですが、今度は(...と言っても来年なのですが)、自分の中でフランスならローヌ・アルプ地方、オーストリアならハルシュタットをはじめ、ザルツカンマ-グート地方などなどが、ビビビーッ!!!ときましたので、『よし!行くぞー!!』と、気合満々!そして、ハルシュタットでネットサーフィンしたら、Rikiyaさんのブログにたどり着きました!
ふぅ~写真を見てるだけで、ゾクゾクしてきます...
本当に美しい景色ですね...
今から楽しみで仕方ありません!
日ごろの疲れは、Rikiyaさんのブログのハルシュタットの写真をみるだけで
吹っ飛び、とても癒されます♪
しかも、このブログではアヌシ-についても書かれてるので
これはもう『必ず行きなさい』というメッセージと確信しております(笑)
私の旅はまだまだ先ですが、旅行後には報告させていただきます♪
これからもRikiyaさんの世界を股にかけるご活躍、
心より楽しみにいたしております♪
※余談ですが、私の趣味で始めたブログにもぜひ遊びにいらしてください☆
投稿者:★レモンスフレ★ | 2005年06月02日 22:33
はじめまして、ハルシュタットに行きたくて、ネットサーフインしていてたどり着きました。
やっぱり美しいですね。これは必ず行ってこの目で確かめたい。湖に面した家々は、ホテルもあるんでしょうか?
泊まれなくても、お食事とかお茶するとか、のーんびりしてみたいですね。
投稿者:Mie | 2007年02月01日 22:24
Mieさん、こんにちは!
はじめまして。
ちゃんとここには、ホテルもあります。
僕は、ザルツブルグから日帰りで行きました(^-^)
いろいろなレストランがあって、美味しいハルシュタット湖の魚が食べれるので、ぜひ1度、行ってみて下さい(^-^)
投稿者:Rikiya | 2007年02月02日 11:52
はじめまして。
ハルシュタットで検索していたら、Rikiyaさんのプログに出会いました。
私は今、療養中なので、よくなったら絶対行ってみたいです。
ところで、Rikiyaさんって何歳ですか?
ちょっと気になったので・・・
それから、オーストリアは、英語が通じるのですか?
投稿者:mamatan | 2007年07月02日 18:45
mamatan さん、こんにちは!
ご訪問ありがとうございます(^-^)
ご療養中ですか。。。
そうですよね、元気になったら、あそこに行きたい!と
思えるのが、1番の元気の源ですよね。。。
僕も、永らく療養していた時期がありましたので、
とっても良くわかります。
僕もずっと、元気になったら、ここに行くんだ!と
決めていましたから、、、、
頑張ってくださいね!!
で、僕ですか?
今、34歳です(^_^;)
もうええ歳した、おっさんです・・・・
オーストリア、英語大丈夫ですよ~
投稿者:Rikiya | 2007年07月04日 11:12
お返事ありがとうございます。
実は私、このようなプログに投稿するのがはじめてだったので、rikiyaさんから返事をいただいて、感動しています。
世界中を自由に飛びまわっているrikiyaさんは、私からすれば別世界の人に見えましたが、療養していたことがあると聞いて、ちょっぴり身近に感じうれしくなりました。
これから、他のページもゆっくりのぞいてみます。
それから、ビール飲みすぎないでくださいね。
投稿者:mamatan | 2007年07月05日 18:20
mamatanさん、こんにちは!
そうでしたか!
コメント初めてだったんですね~
僕のブログには、テストがてら、お気軽に書き込んでください(^-^)
全くOKですので~
今は、結構自由に旅をしていますが、かなり今まで苦労しました。
学校にも行けなかったし、普通の生活がすごく羨ましくて。
なので、療養生活や闘病生活のこともあり、その後は、
ホームヘルパーの資格取得や、ボランティアにかなり
力を入れて活動していました。
なので、青春時代の想い出?は、闘病生活でしたよ(苦笑)
で・・・
>それから、ビール飲みすぎないでくださいね
ありがとうございます。
誰に言われるよりも、mamatanさんに言われるのが1番効きます(苦笑)
これからも、どうぞお付き合い下さいませ!
では!
投稿者:Rikiya | 2007年07月06日 09:59
初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ハルシュタットの風景ホントに美しいですねぇ。
私事なんですが、来月ドイツに初めての
海外1人旅に行くことになっていまして
(今色んなことを計画してる最中でドキドキです)
ハルシュタットまで足を伸ばしたかったのですが
日程の都合上、泣く泣く諦めることになりました。
Rikiyaさんのこちらの素敵な写真を観ながら
次回に思いを馳せることにします(*^^*)
また、お邪魔させてください☆
投稿者:くみこ | 2007年07月12日 23:13
くみこさん、こんにちは!
はじめまして(^-^)
あれれ、残念!
予定があわなかったのですね~
確かに、ドイツからだと、不便なハルシュタットは
ちょっとしんどいかもしれませんね~
ザルツブルグを起点として、丸1日はかかってしまいますから。。。
また、じゃんじゃん遊びに来てください(^-^)
ありがとうございました!
投稿者:Rikiya | 2007年07月13日 12:34