2004年10月06日
中欧紀行~シャーフベルク鉄道
今回、どうしても乗りたかったので、朝4時に起きて、ここまで
3時間かけてきた理由は、このシャーフベルク鉄道に乗る事。
このシャーフベルク鉄道は、あの名画「サウンド・オブ・ミュージック」にも
登場している鉄道。
ヴォルフガング湖の背後にある、シャーフベルク山(標高1783メートル)の
山頂まで、蒸気機関車が後ろから、ポッポッポッ~~~と押していく
とても可愛い鉄道。
尖っている先が山頂。
あそこまで、蒸気機関車で登る
湖岸駅の改札口(笑)
写真のように、あまりにも急勾配なので、蒸気機関車が引っ張って登れないので、逆に、お尻から機関車が押していくのです。
これが、愛らしくて、可愛いのです。
なんと!乗客は私1人だったので、機関車に乗せてもらいました(^^)
最初は、なだらかな登りなのですが。。。
そのうち、めちゃくちゃ急勾配になってきます。
かなり登ってきました。
頂上まで、もう少し。
山頂駅に到着。
ちょっと、空気が薄い・・・
山頂駅の様子。
帰りは、機関車が先頭で、バックしていきます。
また、これも可愛いのです。
本当の山頂には、ホテルがあります。
僕もここのホテルで、コーヒータイムをすることに。
最高に眺望の良い景色。
朝早く起きて来た甲斐がありました!

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 中欧紀行~ザンクト・ヴォルフガングへ
次の記事: 中欧紀行~いざ、ハルシュタットに向けて
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------