2004年04月15日
南仏プロヴァンス紀行13~アヌシー
このサイトの名前にもある、アヌシーへ。
本当にこの街に惚れ込んでいる。
ジュネーブの長距離バスターミナル。
ここから、アヌシー行きのバスが出ている。
さて、アヌシーに向けて出発だ。
走り出して、20分ぐらいで国境を越える
これは、スイス側の国境だ。
あのゲートより向こうは、もうフランス。
のどかな田園地帯が続く。
アヌシーまで1時間20分のバスの旅。
ジュネーブから1日6本のみ、運行されている。
もうそろそろ、アヌシーだ。
アヌシー到着。
この湖の透明さに引かれて、はるばる毎回、アヌシーへやってくる。
宿泊する、インペリアルホテルに到着。
さて、ちょっと休憩しよう。。。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 南仏プロヴァンス紀行12~ジュネーブへ
次の記事: 南仏プロヴァンス紀行14~アヌシー風景館その2
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------
コメント (5)
Rikiya様
初めまして、ニョクマムと申します。
Rikiya様の旅行記をいつも楽しく拝見させて頂いております。
ところで、初対面の方に大変恐縮なのですがRikiya様にお聞きしたことがあります。
8月にドイツ・スイス・フランスをバスと電車でまわる予定なのですが、ジュネーブからアヌシーへの長距離バスの利用方法がよく分からないのです。
まず、バスのチケットについてですが当日にバスターミナルのチケット売り場で購入できるという情報と、前もって電話予約が必要だという情報があります。
Rikiya様はどうやってバスのチケットを購入されましたか?
また、ジュネーブからアヌシーへ行くバスの本数と時刻についてですが午後や夕方の便はあるのでしょうか?
(アヌシーへ移動する前にレマン湖の遊覧船に乗る予定です。朝一の船なら、ジュネーブには14時過ぎには戻れます。)
ネットや旅行代理店で、いろいろ探しているのですが情報がほとんど得られませんでした。
不躾なお願いをしてしまい、本当に申し訳ないのですが教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
投稿者:ニョクマム | 2006年06月16日 13:23
ニョクマム さん、こんにちは!
アヌシーへ行かれるのですね?
良いところですよ。ぜひぜひ♪
バスは当日でも十分買えます。
大きなバスなので、乗れないという事はありません。
出発10分ぐらい前までに行けば、大丈夫ですよ。
時刻等ですが、せっかくですので、このブログの記事として書きますね。
明日までお待ち下さい。
遊覧船に乗ってからでも、アヌシーへ行けますので、遊覧船を楽しんでください♪
で、アヌシー湖の遊覧船もぜひ、乗ってください。
レマン湖より、アヌシー湖の遊覧船の方が断然良いですよ~
ではでは!
投稿者:Rikiya | 2006年06月19日 21:25
ニョクマムさん、こんにちは!
下記にジュネーブからアヌシー行きのバスの時刻表を掲載しました。
ご参考になさってください。
http://www.rikiya.com/blog/archives/000673.html
投稿者:Rikiya | 2006年06月20日 11:05
Rikiya様!
お返事ありがとうございます。
また、貴重な情報を教えていただき重ねてお礼申し上げます。
バスの時刻表を拝見してホッとしました。
アヌシー湖の遊覧船、ぜひ乗ってみます。
楽しみです。ハラショー!!!
蒸し暑い日が続いております。
お体ご自愛くださいますよう申し上げます。
本当にありがとうございました。
投稿者:ニョクマム | 2006年06月20日 13:05
ニョクマム さん、こんにちは!
いえいえ、良い機会でしたので整理してみました。
ぜひ、行ってこられましたらご報告をお待ちしております♪
ではでは!
投稿者:Rikiya | 2006年06月20日 14:52