2004年04月12日
南仏プロヴァンス紀行10~ニースのソッカ
エズの村のホテルで、朝食を食べる。
優雅なコートダジュールの望む、テラスレストランで、気分転換。
その後、チェックアウトをして再びニースへと戻る。
ニースの旧市街の下町にある、市場へと向かった。
僕は、どこの国に行っても、必ず市場だけは行く。
その国を知るのに、一番手っ取り早く、また面白いからだ。
ニースの下町にある市場。
とっても活気があって、おもしろい!
ニースで行いたかった事。
それは、ここのお店へ行く事。
ニース名物「ソッカ」を食べに来たのだ。
ソッカとは、豆を原料にしたクレープのようなお好み焼きのような
食べ物だ。
釜からアツアツのソッカを持ってくるお店のご主人
いかにも、職人!という感じ。
1枚2ユーロ(280円)
ソッカをサクサクと切り分ける
味は・・・・
味がほとんどない(^_^;)
もう少し、塩気が効いていたら良いのにな。。。
でも、ニース名物は、美味しかった。

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 南仏プロヴァンス紀行9~シャトー・エザ
次の記事: 南仏プロヴァンス紀行11~え?ローマへ
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------