世界各国を旅するRikiyaがつづる、日本で最も古い旅ブログ&日本最大級の旅ブログです


2004年04月13日


南仏プロヴァンス紀行11~え?ローマへ

ニースの夜は、日本料理屋の鉄板焼きへ行った。

そこで久しぶりに、日本語を使う。
また、アサヒのスーパードライがあるので、飲む。

ビールだけは、日本が一番。

久しぶりにの日本料理を食べた後、ホテルへ。
そして、シャワーを浴びて、明日の飛行機のチケットを確認。

何時だっただろうか。。。。


・・・・・・・・・・。

え??







・・・・・・・・・・。

えええ???

・・・・・・・・・・。

顔面蒼白(>_<)



やってしまった。。。

予約してある飛行機が、昨日の朝の飛行機だった。
しまった・・・・。

一日間違えて、予約発券をしてしまっていたのだ。
ということは、この飛行機のチケットは紙くず・・・。

払い戻しは、効かないのだ。


あわてて、深夜の3時に、今日の朝の飛行機を調べまくる。

本当は、ニース(フランス)からミラノ(イタリア)経由で、
ジュネーブ(スイス)へ入る予定だった。

しかし、調べてみると、ミラノ行きは週に3便しか
飛んでいない事が判明。

やばい・・・。

他の代替案を調べた。

こうなれば、どこでもいいから、乗り換え地を探さなければ。


あった!!!

とりあえず、ローマまで行って、そこからジュネーブへ行けることがわかる。

現在、深夜4時・・・。
寝ていない・・・・・。

その便の出発は6時35分なので、もうホテルを出よう。

geve01.jpg

朝5時30分のニース国際空港シュンゲンエリアターミナル

ちょうど、日本で言うと、東京から北海道へ行くのに、
東京から沖縄まで行って、北海道へ行くような距離なんです(苦笑)

geve06.jpg

あああ、行き先表示がローマ・レオナルド・ダ・ヴィンチ行きに
なっている・・・。


geve10.jpg

搭乗したアリタリアのローマ行き。


意気消沈していたので、エコノミーに乗る気になれず、
ビジネスクラスに乗る。

が、ビジネスクラス搭乗者、僕1人・・・・。
スッチーのサービスは僕1名だったので、満点だった。


geve13.jpg

ローマ・レオナルド・ダ・ヴィンチ空港到着。

この風景、半年前にローマへ来たときに、歩いた場所だ。
まさか、今回もローマへ来る事になるとは。。。

まあ、これが個人旅行のおもしろさ?だ。

さて、乗り換えて、ジュネーブへ行く事にしよう。
















----------------------------------------------------------------------

前の記事: 南仏プロヴァンス紀行10~ニースのソッカ
次の記事: 南仏プロヴァンス紀行12~ジュネーブへ

トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary

----------------------------------------------------------------------




コメントを投稿

(コメントは、管理人の承認があるまでは、コメントは表示されません。その際はしばらくお待ち下さいませ。)