2003年11月22日
京都府合唱連盟大学部会同窓会
学生時代、勉学はそっちのけで、
毎日毎日、歌を歌っていた。
いわゆる、合唱と言うやつです。
最初は、馬鹿にしていたけど、まさか、10数年たった今でも、
続けるとは思わなかった。
その当時、役職として、京都府合唱連盟の理事として
活躍していた。
その一機関として、大学部会があった。
各大学の合唱団の代表が集合して、会議をする場。
これが、忙しいときは、毎日毎日、集まるのだ。
みんな大学が違うのに。
でも、それだけ集うからこそ、連帯感がうまれたのだ。
その会議の同窓会が、僕が幹事を引き受けて、
開催した。
10年の時が流れているにもかかわらず、全国から集まってくれた。
一番左が、当時の委員長、春山さん
2次会では、ワインバーに。大いに盛り上がる(^^)
2次会が終わった頃には、みんなもう酔ってぼろぼろ。。。
女声陣は、みんな奥様になっていた。
我らが男声陣も頑張ろう!>出席者の男声陣の皆様

----------------------------------------------------------------------
前の記事: 本日より開始!
次の記事: 南イタリア紀行1~出発
トップページへ: 我が心の故郷アヌシー&Rikiya's Diary
----------------------------------------------------------------------